東京私鉄乗り通し
普段は駅降りをしているわけだが、今日は東京中の地下鉄・私鉄を乗り回すことにした。長くな...
京王ライナーと多摩急行
今日は、京王ライナーに体験乗車することにした。 その前に荻窪の方に野暮用があったので新...
SLと現美新幹線
今日は残った18きっぷ1日分を使って、新潟の方へ行くことにした。 上野発659の宇都宮線に乗...
三江線乗り通し
今朝は三江線に乗るために、4時20分に起きた。駅ホームに着いたのは4時50分、この時点で並...
シネコンきっぷでS-TRAIN
今日は、西武乗り放題と映画館鑑賞券がセットになったシネコンきっぷを使って、S-TRAINに乗...
泉北ライナーと洛楽と阪和線と
関西旅行3日目、今日はここ1年で動きのあったところを中心に廻ったり、撮影したりすること...
駅降り行動:東北新幹線、秋田新幹線
東北地方での駅降り行動1日目、今日は岩手県南部の東北新幹線各駅と秋田新幹線の各駅を巡る...
3連休きっぷと京急時刻表
今日から3連休きっぷを使った旅行、でも昼間は仕事なので夜になってから旅立つことにした。...
仙石東北ラインと白石蔵王
二日目の出発は多賀城からだった。 多賀城は最近高架化されたばかり。南側あおば通方面が島...
姫路モノレールと石津北
今日も駅降りなしで乗り鉄。まず竹田城を見物するために、姫路で播但線に乗換、日曜日だが部...