しーさるの鉄日記

サイコロの旅から昔の列車


毎週水曜日のどうでしょうリターンズ。
名物企画であるサイコロの旅は、10数年前の鉄分が補給できる。

例えば今日放送した分、鳥取から京都までスーパーはくとだと思いきや、まさかのはくと。国鉄色のキハ181、5往復のうち2往復に充当されていたのね。
到着した京都も京都で伊勢丹が工事中、サンダーバードで敦賀へ向かい、485しらさぎで金沢へ移動。金沢での選択肢には、かがやき、そして日本海の函館行の文字が。昔、日本海が函館に乗り入れていたのを思い出した。当時の日本海縦貫線って白鳥も残っていたんだよな。

来週は、JR九州の485も出てくる模様。10数年前のJRのVTRって意外と少ないんだな。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事