しーさるの鉄日記

地下鉄増発2題


東京メトロは、10/26から有楽町501発新木場514着の有楽町線電車を増発することを発表した。この増発により始発時刻は18分繰り上がり、豊洲において6分で始発ゆりかもめに接続する。先月15日に平日ダイヤの池袋発747の新木場行を豊洲行に、和光市発751の豊洲行を新木場行に変更した。

また、都営地下鉄は、10/21から平日朝ラッシュ時に三田線に1往復増発することを発表した。(高島平752発御成門行、御成門839発高島平行)この増発により、7時台の高島平発は18本から19本に増発となる。
---------------------------------------------------

ゆりかもめに続いて、東京メトロも不透明な豊洲市場の兼ね合いの早朝電車が増発された。
有楽町発は501、赤羽始発京浜東北からは5分で接続するが、桜木町発京浜東北、大崎発山手からは2分接続なので乗り換えは不可能だと思われる。品川・田町以外はりんかい線を使えばいいだけの話だけど。また、新木場では京葉線蘇我行に7分接続するが、需要は少ない。
有楽町発となる増発列車は、前日の終電後に新木場車庫から回送してくるのだろうか。新木場寄りにダブルクロスポイントがあるし。

三田線の増発は予想外。利用者が増えているのだろうか。2月に発表された交通局の経営計画では触れてなかったけど。増発されるのは高島平と御成門の間だけ、白金高輪まで走らすとメトロまで改正しなければならないから仕方ない。芝公園に行くには6分開くことになるけど。

今回の増発により、現状725~810の3分ヘッド時間帯を拡大させる。7時台に増発とあるから710ぐらいから3分ヘッドになると思われる。高島平始発が9分毎だから、高島平717の日吉行を716の始発に変更、719の西高島平発を増発して、以降は3分繰下げという形になるのだろうか。

一方、御成門839発は34、37、41、44と比較的密集している時間帯に入ってくるから、後の列車は白金高輪で少し停車して時間調整しなければならない。この時間帯の白金高輪始発は、830~846まで開くのね。まぁ、東急直通の南北線と干渉する三田線の白金高輪折り返しについてはラッシュ時避けたいところだけどね。南北線側も9時過ぎに、麻布十番止、非接続の白金高輪行が連続するダイヤを組んでいるくらいだし。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事