サンリツ服部美術館は北澤美術館のすぐ隣にあります。
こちらは主にセイコーエプソン(株)の社長であった服部一郎氏が収集した美術品の数々が展示されております。
特に茶道具を中心とした陶器、工芸品は第一級のものばかりです。中でも陶器では全国に数点しかないと言われる国宝の茶碗の一つ、本阿弥光悦作の「不二山」は桃山の名陶として知られています。
また、ルノワール、ジャガール、ピカソなどの西洋絵画の展示も充実しています。
(湖畔側から見るサンリツ服部美術館)
(北澤美術館の三角屋根に隣接するサンリツ服部美術館)
(国宝 白楽茶碗「不二山」 美術館HPより)
サンリツ服部美術館…くらすわから諏訪湖を時計周りで15.5km 徒歩171分 車38分
(反対周りで500m 徒歩9分 車2分)
開館時間:9:30~17:00(月曜休館)
入館料:800円(小中学生400円)