左:唐辛子 甘とう美人
右:ピーマン 京みどり
4/18苗購入
今年は一番安価な苗です
今年はここに
黒マルチ畝に
元肥はバーク堆肥、発酵鶏糞、化成肥料を投入しています
今年は贅沢な株間90cm
甘とう美人
京みどり
根もしっかりです
支柱を立てて完了です
しっかり活着してね
左:唐辛子 甘とう美人
右:ピーマン 京みどり
4/18苗購入
今年は一番安価な苗です
今年はここに
黒マルチ畝に
元肥はバーク堆肥、発酵鶏糞、化成肥料を投入しています
今年は贅沢な株間90cm
甘とう美人
京みどり
根もしっかりです
支柱を立てて完了です
しっかり活着してね
お庭 24℃ 40%
気温ぐんぐん上昇暑い暑い焼ける
居間 17℃ 37%
さあ、今年もあと2ヶ月
さあ、今日は完全休日超忙しいぞ
旅籠菜園にもいい日差し
先ずは、夏野菜の撤収
甘とう美人と京みどり 4/23植えつけ
今年もたくさん収穫できました
京みどり
甘とう美人
本日最後の収穫です
撤収後は、掘り起こして苦土石灰を施しました
次は何
お庭 15℃ 87%
よく降ります
居間 18℃ 70%
秋の長雨で寒くなりました
旅籠菜園もしっとり
唐辛子系の甘とう美人と京みどり 4/23定植
定植から約6か月
そろそろ夏野菜も終わりですね
甘とう美人は花も咲いてますが、
もう実が大きくなれないでしょうか
本日の新鮮唐辛子系収穫です
ありがたくいただきましょう
お庭 30℃ 60%
真夏日暑いね暑いね
居間 25℃ 62%
今日もまた凄い天気になってきたね焼けるぅ~
唐辛子系も復活に元気
甘とう美人と京みどり 4/23定植
甘とう美人は今年も豊作
ピーマン京みどりは夏場は元気がなかったのですが、このところすこぶる元気です
本日の新鮮唐辛子系収穫
鉢植えオクラも頑張ってます
秋は何処だ
お庭 25℃ 92% 曇り
雨上がり、湿度高く蒸し暑きなってきた
居間 25℃ 69%
マラソンから2日目、まだまだ身体のダメージが残っています
このところ回復力が衰えてるのを実感します
さあ、ご無沙汰の旅籠菜園
今日はしっとりです
甘とう美人 4/23定植
今年も豊作でしたが、そろそろ元気がなくなってきたね
本日の新鮮甘とう美人収穫です
ありがたくいただきましょう