旅 籠 庭

季節を感じて
気ままな
庭とIN MY LIFE  誰よりも君を愛す
 

アシナガバチ お目覚め

2013-02-28 11:04:42 | 昆虫記

日当たり温度上昇中

エアコン室外機にもポカポカ日差しが

 

で、内部で、動いてます。動いてます。

エアコン羽根のすぐ近くで、越冬隊が2頭お目覚めのようです

当然かわいそうだから、今冬はエアコンなんて使ってませんよ 

 たぶん、セグロアシナガバチ(ハチ目、スズメバチ科)だと思われます

 

何やら、よく見ると巣の内部にも居るような

奴は生きているのか


冬支度とアシナガバチ越冬

2012-11-28 08:11:59 | 昆虫記

気温1℃  快晴 快晴  寒い寒い寒い

居間6℃

 

初氷を観測

でも太陽がだいぶん南に傾いてきたので、7:25頃から強烈な朝日が居間に差し込みます

 

ところで暖房なのですが、コタツはもう出したのですが、一つ問題が、

居間のエアコンの室外機です。

そういえば、春頃からアシナガバチが頻繁に飛び交うのを目撃していました。

カバーを外して確認すると

 

羽のすぐ横に、でっかい巣がありました

そして、巣の表面や廻りの冷却装置には約10頭ほどの成虫を確認

エアコンを使うのはとても危険でかわいそう

しっかりと同定できませんが、セグロアシナガバチ(ハチ目、スズメバチ科)だと思われます。

外気温もかなり低くなってきたので、飛ぶ元気もないでしょう。

もうこの場所で越冬するのでしょう  前回越冬の様子

 

カバーを取り付けて知らん振りだとさ

 

やっぱり、そろそろ出番でしょうか


ミノウスバ 蛾だったんだ

2011-11-09 13:55:39 | 昆虫記

イチゴ苗のネットにミノウスバ(チョウ目、マダラガ科)がいました。体長14mm。蛾なんですね。

触角の形状から♀の個体です。ぱっと見は蛾とはわからないです。見た目はきれいです。

おしりやお腹にたくさんの毛が密集しています。触りたくはないです

悲しいかな、幼虫は、マサキやマユミなどのニシキギ科の植物を食い荒らすこともある厄介者のようです

どこから来たのかな


イチモンジセセリも食事中

2011-11-08 11:15:44 | 昆虫記

 ツワブキの花でイチモンジセセリ(チョウ目、セセリチョウ科)も食事中です。

悲しいかな幼虫はイネの害虫扱いです

少し見にくいですが、後翅に白い紋が一文字に4個並んでいるのが同定の決め手です。

器用に翅をたてています。なんかこんな戦闘機の翼を見たことがあるような

しきりに蜜を吸っています。