![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/6ab112113eccaa42fa6a04103e007229.jpg)
遅ればせながら
明けまして おめでとうっございますっ
今年もよろしくおねがいします
いつも遊びにきてくれて ありがとうございます。
今年もお話できたらいいなぁ・・と思ってます
ぼちぼちブログですが 今年もよろしくお願いします
さて 今年のおせち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/d4063d0f03de2e3a1fd44e2ddb9eb16e.jpg)
まずは お節の飾りつけに使う松の様なものを探しに・・・。いやたまたま見つけた。笑
海は 強い潮風と どこまでも広がってるあおい空
すごく気持ちがよかったー
今年の きんとんは こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/10603158cb670b24b55ae2ec972a901c.jpg)
みなみの島のなめらかくりきんとん ミルフィーユ仕立て
いちばん下から リリコイの甘酸っぱさ
友達が 作った 舌触りなめらか~~なくりきんとん
ヤンイモにリリコイを混ぜたオレンジに
栗の甘露煮をちょんとのせたよ。
今年の 初 ごはんものは こちら
太刀魚と Black Lava Hawaiian Salt むすびぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/d1c156814aae6a00ba670dccfcfef52b.jpg)
太刀魚は 素焼き 皮のところを カリカリにして 焼いて 上にトッピング
炊き立てごはんに素焼きの太刀魚
そこに この溶岩黒塩をぱらぱら。
これ いいかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
と こんなお正月お節でした。
2011の幕明けは どうだった?
明けまして おめでとうっございますっ
今年もよろしくおねがいします
いつも遊びにきてくれて ありがとうございます。
今年もお話できたらいいなぁ・・と思ってます
ぼちぼちブログですが 今年もよろしくお願いします
さて 今年のおせち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/d4063d0f03de2e3a1fd44e2ddb9eb16e.jpg)
まずは お節の飾りつけに使う松の様なものを探しに・・・。いやたまたま見つけた。笑
海は 強い潮風と どこまでも広がってるあおい空
すごく気持ちがよかったー
今年の きんとんは こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9e/10603158cb670b24b55ae2ec972a901c.jpg)
みなみの島のなめらかくりきんとん ミルフィーユ仕立て
いちばん下から リリコイの甘酸っぱさ
友達が 作った 舌触りなめらか~~なくりきんとん
ヤンイモにリリコイを混ぜたオレンジに
栗の甘露煮をちょんとのせたよ。
今年の 初 ごはんものは こちら
太刀魚と Black Lava Hawaiian Salt むすびぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/d1c156814aae6a00ba670dccfcfef52b.jpg)
太刀魚は 素焼き 皮のところを カリカリにして 焼いて 上にトッピング
炊き立てごはんに素焼きの太刀魚
そこに この溶岩黒塩をぱらぱら。
これ いいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
と こんなお正月お節でした。
2011の幕明けは どうだった?
てっちさんの撮る写真、いつも素敵なんですもの
てっちさん作の御節、どっかの料亭のんかと思うくらい美味しそう!!
やっぱりてっちさんは、凄いなぁ~。
昨年、マウイからの帰りに持たせてくれた
ベジバーガーが食べたくて食べたくて仕方ない
今日この頃です。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
写真だけじゃなくて、お料理も家庭の物とは思えない位
華があっていつも見とれてしまうよ。
器とか盛り付けとか、添え物とか・・・。
それこそ、食材も添え物も日本では簡単に手に入る物も
ハワイとは言え調達は結構厳しいんじゃないの?
なのに、こんな・・・
普通の日本の家庭と比べても うん十倍、うん百倍素晴らしい
お節料理を作ってしまうなんてさー
いったい、どんだけすごい人なの!!!って
ガバッてハグしたい感じだよ~
そうそう、今年もこんな私ですがよろしくお願いします
きゃ~☆新年早々ごめんよ~
アロハ ゆみちゃん
おめでとうございます。今年もよろしくね。
今年のお正月は 実は 友達の多大なる助けがあったからなの。
友達がものすごく助けてくれたよ。
お花の免許ももってるから テーブルやお節 色の配色バランスがうまかった。私にお花習ったらいいのに~って。
もしも今年会えたらまた作るよ ベジバーガー
じゃ ひとり2,3個?!
日本にもある?!よねぇ・・ベジバーガーのパテ?
ゆみちゃんいつもコメントありがとっー
おめでとうございます~
今年も よろしくね。
東京の友達
地元産のものをわざわざ運んできてくれたん。
この太刀魚もそうなんだけど
季節が違っても今は進歩していて
素焼きしただけでなんの味付けもしてないのに
味がしたん。これには驚いた!それにハワイの溶岩塩じゃん。久々スパークしたわ 笑
あはは
今年は もっと好きなお料理を好きでいられますように。そしてへなちょこプログにUPできたらいいなっ。
友達といた日々 また お料理が
楽しいと思えたし。お料理またがんばるよ
ANNYいつもありがと。
あはは もちろん
ANNYと思ったよっ♪
コメント残してくれてありがとっ
おせち素敵だわ。
私も昨日(一昨日まで寝込んでたから)栗きんとんを作ったけど、こっちのサツマイモはオレンジ色だから色が変なの(涙)
ロールケーキも挑戦したけどてっちさんのとは雲泥の差よ(笑)
弟子にしてほしいわ。
キッチンに立ってカメラ向けてって様子が見えるようです
その笑顔がすごく嬉しい
うちのお正月はお雑煮だけだけのそっけないものでしたが来年はぜったいおせち作れる日々にしようって強く決心しましたです
今年もよろしくね。
なんだか久しぶりになっちゃった。
今ね、ちょうどてっちさんのブログ記事読んでたら、私の方にコメントが。
繋がってるねぇ~
それにしてもなんてステキなおせちなの~
ハワイらしいアレンジが良いね。
栗きんとんどんな味がするんだろう。
来年注文したいくらいだわぁ。
取りに行ったら作ってくれる?(笑)
去年はハワイでてっちさんと電話出来て嬉しかったよ
今年もよろしくね。
いつもながら、びっくり&尊敬しちゃうわ~。
私はね、今年も・・・、食べたいものだけ購入して(かまぼことか数の子とかいくらとかローストビーフとか・・・)盛りつけておしまい。
しいていえば、関西風の白みそ仕立てのお雑煮を作ったよ。
これは、大ヒット。こんなにおいしいとは思わなかった。
東京もんの私は、お雑煮といえばお醤油味のおつゆに、お野菜や三つ葉、鶏肉が入っている、ボリュームたっぷりのもので、おせちを食べてお腹いっぱいだから、あまりおいしく感じなかったの。
それにしても、てっちさんのおせち、一度食べてみたいなぁ。
年末年始は、すごーく忙しい時期でしょうけれど、こうして手作りしているところがほんとにすごいと思う。
そして、遅ればせながら、今年もどうぞよろしくね。
てっちさん一家のしあわせを祈っています。