ひなげし日記

本と映画とお芝居と…

I先生の講座スタート!

2014年04月14日 | 日記

4月13日、、日曜日。昨年12月に終わったI先生の講座が始まった。

本当に楽しく、面白く、引き込まれる3時間だ。

背中が曲がってしまわれ、講座主催責任者のIさんから「講座が途中で終了になるかも・・・」なんて冗談とも言えない開講挨拶に、少しだけ納得。でも12月終了の時の先生とは様子が「明るくお元気」な気がした。やっぱり春だからかな。

私も実は秋の終わりごろから何となく憂鬱な気分が続き、何をするのも投げやり、やる気なしの状態が続いていた。桜が咲き、風が軽やかになり、空がキラキラしだしたら、何だか冬眠してたみたいな気分からヤットコサ抜け出しかけたみたい。

街へも出る気力なしで、たまに出たら本屋でドカ買いして帰り、それに埋没。

でも先生の講座は4月開校を楽しみに楽しみに待っていたものだから、張り切って出かけた。メンバーも第1回は満員状態だった。大体前回と顔ぶれは同じ、数名新しい顔がある。講座の最後はいつも朗読の時間だが、今日読まれた中に「オッ!」と思う方がおられる。振り返ってお顔を見たら、昨年のTさんの舞台に出演されてた方だった。先生から講座の進め方をどのようにしたら良いか?の提案があり、皆さん、今までと同じで良いのではということになる。前半を講義、後半1時間位を朗読に。  今年度12回出来るだけ欠席しないよう頑張ろう。単発で行こうかと思っていたが、Iさんから「昨年の出席状態から見たら、通しの方が良いのでは?」と言われ、そうすることにした。でも何があるか分からない、昨年並みに出席出来れば良いが・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿