九份
千と千尋・・・以来 一大観光地となった場所です
・・・・・
もともとこの地には 九件(九家族)が暮らしていて
どこかの家族が街に買い物に行くとき
せっかく行くので 他の家族の買い物も引き受けたのだとか
九人分の買い物
「份」という字は「にんべん」に「分」 そこから来ているらしいです・・・・・
これまで幾度となく TVで見ている九份の映像
イメージは 赤い提灯に灯がともった幻想的な景色
夜は大変な混み具合になるというので
あかるいウチに行きました
何処をどう撮ればいいのかわからなかったのが
正直な感想です