こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

蔵旅 【No.8】

2021-01-21 | 写ん歩クラブ【蔵旅】

↑ 上の画像クリックで「蔵旅」企画説明の記事にリンクします。 ↑

 

 

↓ それぞれの写真をクリックすると協力者さんのブログにリンクします。 ↓ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご協力いただいている皆様,ありがとうございます。

今回紹介できなかった旅は次回にお届けします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

蔵旅

コメント

雪の松島 円通院

2021-01-20 | 散歩・外出

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ,貸し切り状態。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント (3)

お茶の時間 ~ 松美庵CAFE ~

2021-01-19 | 散歩・外出

看板写真はピンボケのこの1枚 m(_ _)m

松島遊覧船乗り場の道路向かいに,松美庵CAFEがあります。

1月2日,非常事態宣言前とは言え,

冬は観光のオフシーズン,

どこもかしこもお客さんはまばらでした。

 

 

 

 

 

ブレンドコーヒーにカフェオレ,プラス,ずんだワッフル

美味しく頂いてきました。

 

 

 

 

店舗は2階にあります。

テラス席に出る窓には,コーヒーカップのロゴ(?)が・・・・。

なかなかいい感じ?

 

 

 

テラス席の場所から五大堂を撮りました。

この通りのどこかの店の2階から撮った五大堂は

観光ポスターにもよく使われる構図です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント

蔵旅 【岩手 花巻】

2021-01-18 | 旅行

お隣の岩手県も,年に数回お邪魔させてもらうこともあります。

厳美渓(げんびけい)や,猊鼻渓(げいびけい),中尊寺のある一関市は1時間の距離だし,

ちょっと足をのばせば遠野市や花巻市もその気になれば日帰り可能なコースです。

 

今回は宮沢賢治ゆかりの地,花巻市を訪れた時のものです。

 

宮沢賢治記念館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮沢賢治といえば「銀河鉄道の夜」ですね。

賢治が好きな方には,その世界にどっぷり浸かれる場所です。

 

 

 

 

こちらは小岩井農場の雪祭り(?・・・祭りの名前が思い出せない)。

宮沢賢治の世界観がここにもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

蔵旅

コメント

蔵旅 【山形 鶴岡・米沢】

2021-01-17 | 旅行

羽黒山 五重塔

 

 

 

 

 

 

鶴岡  加茂水族館(通称くらげ水族館)

 

 

 

 

鶴岡  湯野浜海岸からの夕陽

 

 

 

 

米沢  トトロの森と東光酒蔵

どこがトトロ!?なんて,ヤボなことは言わないでくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

米沢  上杉神社

 

 

 

 

 

山形は隣県なので年に3~4回訪れることもあります。

若い頃には,朝,太平洋からの日の出を見て,夕方日本海に沈む夕陽を見る

そんなことにチャレンジしたこともありました。

加茂水族館はくらげ水族館とも呼ばれるだけあって

海月の展示は圧巻です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

蔵旅

コメント (1)

昔,夢中になって読んだマンガの原画展

2021-01-16 | 散歩・外出

昨年11月20日にお亡くなりになられた「釣りキチ三平」の作者

矢口高雄氏のご逝去を悼み、急遽、追悼展として開催することになったようです。

矢口先生のご冥福をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔,夢中になって読んだ「釣りキチ三平」・・・。その原画が目の前にあった!!

見覚えのあるシーンの原画がそこにあった!!!

 

マンガに触発され,釣りに出かけたあの頃にタイムスリップしてきました。

 

 

 

 

→ 釣りキチ三平展の詳細はここをクリック ←

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント (2)

蔵旅 【No.7】

2021-01-15 | 写ん歩クラブ【蔵旅】

 上の画像クリックで「蔵旅」の企画説明記事にリンクします 

 

 

 

それぞれの写真クリックで投稿者さんのブログにリンクします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蔵旅はためすぎると編集が大変。

ただ,こういう時間が何とも言えない・・・(^_^)

こうしよう,ああしようと考えている時間が何とも言えない・・・(^o^)

 

 

 

ご協力いただいているみなさま,ご覧いただいているみなさま,ありがとうございます。

 

 

今回紹介できなった旅は次回に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント (1)

蔵旅 【秋田県 角館】

2021-01-14 | 旅行

静かな町並,ゆったり流れる時間。

歴史ある街を訪れると感じるものがありますよね。

秋田角館・・・武家屋敷の通りもそんな感じを味わえる街です。

 

 

 

 

 

古い街並みに似合うもの

人力車に,一人旅の女性の姿。

 

 

 

 

 

 

カミサンには「キモっ!!何を夢みてんだ,この〇〇オヤジが!!」と罵られましたけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント (1)

白鳥を撮ってきました 2

2021-01-13 | 日記

 

 

 

 

 

 

餌付けもされているので,人を恐れず寄ってきます。

 

 

売店もあり,餌が100円で売っています

 

 

 

 

 

 

宮城県の伊豆沼と,すぐそばにある内沼で撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

 

コメント (3)

白鳥を撮ってきました

2021-01-12 | 日記

 

編集の時間が無く,今日はこの1枚でご勘弁ください。

と言っても・・・・・飛んでいる写真で,まともなやつはこれ1枚でしたが m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写ん歩クラブ

掲示板・説明

コメント (2)