coffee and chocolate

雑多な備忘録🙌

映画『ホビット 決戦のゆくえ』

2015年01月24日 | 映画




三部作の完結です。

スマウグ思ったより あっけなかった
散々町を焼き付くしたけどね…
バルドがすごかったんだと言うことで。

英雄と呼ばれるより、統領になるより家族を大切にしたいという、

イクメンです(←イヤそれ軽すぎ)

本人が脚下しただけで実質 町の皆は英雄だと思ってるし
バルドは普通に皆をまとめて引っ張っているし。


アルフリドが何か言う度に出てくるツッコミおばちゃん グッジョブ( ̄▽ ̄)b



捕らわれのガンダルフの元にガラドリエル様が!
相変わらずお美しい。(*´ω`)

この二人は昔 何かあったのかな?と思わせるやりとりでした。

鎧のエルロンド卿、かっこよかった。

サルマンのクリストファー・リーはSWの時既に80才位じゃなかったっけ?
これは…CGですか?(゜ロ゜)
今回はほぼスタントだろうけどすごいっす。

ガラドリエル様最強…
サウロンを追い払った。

強い。
そして怖い((((;゜Д゜)))




トーリンは今作は、すっかりおかしくなってしまって
話の3分の2は強欲な金の亡者だったよ。

私はドワーフ御一行の中では剛腕オヤジ・ドワーリンがお気に入り。
(鉄拳・三島平八を彷彿とさせるルックス)



吹替えと字幕両方見ましたが、
若干セリフに違いがありました。


見張りのアルフリドにバルドは
「何を見張っていたんだ?」
ちょっと怒ってるっぽいのが
字幕では
「異常無いな。エルフ以外は。」

字幕のバルドはジョークが冴えていた…



レゴラスはいつも白馬に乗っていますが

お父様スランドゥイル王、

なんかスッゲエヤツに乗ってきた!
ΣΣΣ(-∀-;)




つづく