去年11月に植えたモッコウバラ。
黄色と白の花を植えてました。
黄モッコウが少しながらも花を咲かせました。
昨日は蕾だったのが今日はふんわりと。
もっと開くかな。
黄モッコウが白より先に咲くらしい。
白はまだ蕾も出来てない。
かわいいな~
たまらんな~
年月と共にどんどん蔓が伸びて8mとかになる事を まだ誰にも言ってない。(ФωФ)
モッコウバラと同じ頃に植えたのが
耐陰性があるジュウニヒトエアジュガと
同じくオックスフォードブルー
そろそろ花が終わりそう。
切り戻しして挿し木で増やせるそうだけど、タイミングを逃してしまった。
花を切り戻しするともう一回花が咲くんだそうです。
こちらも去年植えた。
ハゴロモジャスミン
そろそろ咲くのかな。
残念ながら猛暑、雪で枯れてしまったのは
チャイブ
カモミール
レモングラス
ブーゲンビリア
千日小坊
チャイブとカモミールはまた新たに植えよう。
来月になったらバジルも。
育ちまくっているのがローズマリー
ローズマリー屋さんになれそうなぐらいモリモリ育っておる…。