あけましておめでとうございます!
昨年末12/23は、NPO法人子ども未来研究所主催の
「ガイアシンフォニー第5番及び石垣昭子さん講演会」でした
たくさんの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございます!
私自身、久しぶりに第5番を見ましたが、
やっぱり・・・
いい映画ですね

一人一人から語られる言葉がどれも胸の深いところまで届いて、
いろんな化学反応が起こります。
涙が出そうになったり、
嬉しくなったり、
感動したり。
しかも、そんな場をたくさんの方と一緒に共有できたことで、
より濃く味わうことができたように思います。

「石垣さんの講演」
舞台を飾っているのは、染めたガーゼ、そしてそんなガーゼや布でつくったコサージュです。
お帰りの時に、今日の記念に、そして1日早いクリスマスプレゼントに、と
お好きなものをみなさんにお持ち帰りいただきました。

「手作りコサージュ」
そして、子ども未来でやるときはわりと恒例になっていますが、
本当はとっても貴重なこと!!
当日、なんと龍村仁監督がお越しくださいました。
舞台でも少しお話いただき、第5番で誕生シーンがある監督の娘さんまで顔を見せてくれました!
数年前にも娘さんには会っていますが、もう8歳とのこと!
びっくりです。

「龍村仁監督と石垣昭子さん」
終了後、石垣さんたちとお茶をさせていただいたのですが、
前の日の夜遅くに羽田に着き、ガイア当日は朝から会場入りし、
石垣さんに会いたい!という方が何人も訪ねてきて・・・
とてもお疲れだったと思うのですが、明るくやさしく、石垣さんは本当にすてきな方でした。
お会いできて、本当に、本当に光栄です。

「石垣さんとガイアーズと・・・」
思えば、10年近くやっているこのガイアの上映会で、
たくさんの方に出会うことができました。
龍村監督はもちろん、
佐藤初女さん、長屋和也さん、高野孝子さん、そして、今回の石垣昭子さん。
それに見に来てくださったたくさんの方。
なかには「毎年、ガイアを見に来てます!」という方もいて、本当に感謝しています。
そして、一緒にこういった場をつくっていけるガイアーズの仲間。
魅力的で個性があって、あっという間にすてきな場をつくりだしてしまう強者ばかり。
彼らがいるからこそ、ここまで続けてこれたように感じます。
本当にありがとう!
そして、おつかれさまでしたー。
みなさん、すてきな1年を♪
マッキー
昨年末12/23は、NPO法人子ども未来研究所主催の
「ガイアシンフォニー第5番及び石垣昭子さん講演会」でした

たくさんの方にご来場いただきました。
本当にありがとうございます!
私自身、久しぶりに第5番を見ましたが、
やっぱり・・・
いい映画ですね


一人一人から語られる言葉がどれも胸の深いところまで届いて、
いろんな化学反応が起こります。
涙が出そうになったり、
嬉しくなったり、
感動したり。
しかも、そんな場をたくさんの方と一緒に共有できたことで、
より濃く味わうことができたように思います。

「石垣さんの講演」
舞台を飾っているのは、染めたガーゼ、そしてそんなガーゼや布でつくったコサージュです。
お帰りの時に、今日の記念に、そして1日早いクリスマスプレゼントに、と
お好きなものをみなさんにお持ち帰りいただきました。

「手作りコサージュ」
そして、子ども未来でやるときはわりと恒例になっていますが、
本当はとっても貴重なこと!!
当日、なんと龍村仁監督がお越しくださいました。
舞台でも少しお話いただき、第5番で誕生シーンがある監督の娘さんまで顔を見せてくれました!
数年前にも娘さんには会っていますが、もう8歳とのこと!
びっくりです。

「龍村仁監督と石垣昭子さん」
終了後、石垣さんたちとお茶をさせていただいたのですが、
前の日の夜遅くに羽田に着き、ガイア当日は朝から会場入りし、
石垣さんに会いたい!という方が何人も訪ねてきて・・・
とてもお疲れだったと思うのですが、明るくやさしく、石垣さんは本当にすてきな方でした。
お会いできて、本当に、本当に光栄です。

「石垣さんとガイアーズと・・・」
思えば、10年近くやっているこのガイアの上映会で、
たくさんの方に出会うことができました。
龍村監督はもちろん、
佐藤初女さん、長屋和也さん、高野孝子さん、そして、今回の石垣昭子さん。
それに見に来てくださったたくさんの方。
なかには「毎年、ガイアを見に来てます!」という方もいて、本当に感謝しています。
そして、一緒にこういった場をつくっていけるガイアーズの仲間。
魅力的で個性があって、あっという間にすてきな場をつくりだしてしまう強者ばかり。
彼らがいるからこそ、ここまで続けてこれたように感じます。
本当にありがとう!
そして、おつかれさまでしたー。
みなさん、すてきな1年を♪
マッキー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます