庭には虫(バッタ)がいますから、庭でバジルやシソは育てることはできません。
畑でバジルやシソが虫食いなしに育っているのを見ると、
畑は自然のバランスが取れているのだなあと、
虫と草と野菜が、自然の中で無理なく育っているのは、自然農のおかげもあるのかしらと、
里山のパワーのおかげかもしれない・・・などと、いろいろな思いが湧き上がってきますね。
今日は孫が手伝いに来てくれて、畑で一緒に働き、
いつになく頑張ってしまい、楽しかったですが疲れましたね~
スイカとチョコが好物のこの孫にスイカを用意しておこうと
昨日スーパーに行きましたが、お店に大きなスイカはありませんでした。
切り分けたスイカが並んでいましたのでそれを買い、ついでに桃も買いました。
お店にスイカがないなんて・・・どうなっているのかしら・・・
猛暑と渇水ですね。
どこも大変なようです。
わかりますよ~
わが畑も、ピーマンの花は咲けど実はならずは、水不足が原因のようですし、
水が好きなサトイモは、葉が黄色っぽいままで(お芋はできるのでしょうか・・・)
ササゲは水不足で株全体が弱っているから、アリンコがたくさんやって来てササゲの実をかじっているのです。
畑に行くと、野菜たちは元気が良いように見えて、草マルチをしていますから水不足など考えもしませんでした。
野菜は自分たちが生きることに精いっぱいで、実をつける余裕などなかったのですね。
マリーゴールドは水不足を感じさせることなどなくて、次々と花を咲かせ、畑を華やかにしてくれますから
安心していました。
今できることは、ちょっと落ち着いて時間を取って、
無理をせずに、待つこと・・・
様子を見てからですね・・・
ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。