畑のコスモスが少しずつですが咲いています。
暑いときに庭で種まきをして育てたコスモスの苗・・・猛暑の中、頑張って良かった~
今日の畑、手前がカリフラワー、奥が茎ブロッコリーです。
今日は秋らしい気持ちの良い日で、畑で身体を動かすと身体が喜んでいるのがわかるほど。
カラッとした空気は爽やかで、空には雲があり陽射しは強くなくて、
今日は一日ずっと畑にいたいと思いましたね。
秋冬野菜の苗だけに水やりを少々して、
甘トウガラシ、ピーマン、オクラには、明日雨が降るようだからと我慢をしてもらいました。
水が好きな甘トウガラシとピーマンには水やりをすることがありますけれど、
オクラはタンポポのように根をまっすぐ長く伸ばしますから、大丈夫だろうとずっと水やりなしです。
水不足の中での今日の収穫に感謝。
茎ブロッコリーはだいぶ育ってきて、葉は大きく広がり一安心、
元気で丈夫な野菜苗は、虫を寄せ付けないホルモンを出していると知り、
とにかく元気な苗を育てるようにしています。
それでも虫よけネット無しでは虫はつきますから、
畑ではいつも葉を一枚ずつチェックしていますよ。
今日の茎ブロッコリーの葉っぱ、レース状に小さな穴がたくさん開いているのがありました。
葉を裏返してみるといましたね~ 小さな青虫がたくさんいます。
今日、虫がいたのはこの1枚だけで、葉を切り落としました。
いつもの里山、本当に気持ちが良い~
ブログに来てくださる皆さま、ありがとうございます。