上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

群馬大学 理工学部 / 桐生市

2024年04月05日 | 大学

ザクっと、300人の教授や博士、2500人の学生が居ます。
市内中心部には、公立高校が3校、私立が2校あります。
若い人が動いて、優秀な人材が知恵を出せば、地域が活性化できるのではと考えます。どんな? が難しい。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利短期大学附属高校 門 / 足利

2023年02月09日 | 大学

ちょっと思い入れがあったりします。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利工業高校 / 足利

2023年02月07日 | 大学

カープで活躍した、石井琢朗 選手の出身校だったりします。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬大学 理工学部 しだれ桜

2019年04月18日 | 大学

卒業生で花王の社長を務めた方から寄贈されたそうです。


 

 8のつく日は、webにお花を

 

先週の、安住紳一郎の日曜天国に出演された、
インスタントラーメン研究家大山即席斎さんもここの卒業生。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州大学 繊維学部 3/3

2016年01月22日 | 大学


信州大学 上田繊維専門学校 看板
信州大学は、長野市、松本市、上田市、南箕輪村(農学部)に分散している。
繊維学部
教職員と学生を合わせると、約2000人。
上田市の人口16万人の 1%以上になる。

無響、残響室。
シ~んと云う音が聞こえてくる。

何かの機械。
沢山の研究や実験をしています。


blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬大学 理工学部 (群桐祭)

2013年10月20日 | 大学


群馬大学 理工学部 桐生キャンパス
もうすぐ、開学 100年を迎える歴史ある大学です。
明日まで、学園祭が開催されてます。

11月3日 には、クラッシックカーフェス の会場になります。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利工業大学

2013年05月31日 | 大学


足利工業大学
栃木県足利市にある私立大学。


聖徳太子 の 十七条の憲法の第一条である
「和を以って貴しと為す」を建学の理念とし、
「人間力豊かな心あるエンジニアの育成」を目指している。

キャンパスは、渡良瀬川に面し、
東京ドーム 4個分の広さがある。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐生大学

2013年05月03日 | 大学


桐生大学
1901年 創設 の桐生裁縫専門女学館が起源となる。名門大学。
系列の桐生第一高校は、正田樹を擁して夏の甲子園大会で優勝したこともある。


この日は、服飾デザイン系学部卒業制作発表会があった。

すばらしい作品が多数披露されたが、
肖像権の関係であまり御紹介出来ないのが残念。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立教大学

2012年09月22日 | 大学


立教大学
池袋駅から、徒歩10分程

立教大学のシンボル。チャペルがあります。
大正7年 設立
蔦の絡まるチャペルで、

祈りを捧げた日。
夢多かりしあの頃の想い出をたどれば
なつかしい友の顔がひとりひとり浮かぶ。~♪

ペギー葉山 さんの学生時代 の歌詞を思い出しますね。
http://www.youtube.com/watch?v=F5pGzDQ_tCo

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上智大学

2012年08月22日 | 大学


上智大学
東京都千代田区紀尾井町
四谷駅にほど近く、
迎賓館なども近く都心の一等地にある。

カトリック修道会イエズス会が開設した。

江戸時代、尾張徳川家の屋敷跡だったらしい。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学坪内博士記念演劇博物館

2012年07月04日 | 大学


早稲田大学 演劇博物館 (早稲田大学 構内)
昭和3年 坪内逍遙の古稀とシェークスピア全集の完訳を祝って、
学界、演劇界の有志1500余命の協賛により建設された。
建築の意匠は、逍遙の発案で、シェイクスピア時代の劇場フォーチュン座
を模して設計された。

坪内逍遙 教授
26才で、評論「小説神髄」を
小説のほか戯曲も書き、演劇の近代化に果たした役割も大きい。
早稲田の演劇、文学基礎を築いたのでは。
↓ 早稲田大学 文学部 卒業生
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%83%A8

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田大学

2012年06月27日 | 大学


早稲田大学 (大隈重信像と、大隈講堂)
1882年、大隈重信が創立した、東京専門学校が前身とされる。
1920年大学となった時、政治経済学部・法学部・文学部・商学部・理工学部、大学院を設置。
野田佳彦首相をはじめ各界に著名人を排出していることは云うまでもない。

東京都新宿区戸塚

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬大学 (2/2) 工学部記念館

2012年04月24日 | 大学


群馬大学 工学部記念館
創建当初の校舎の一部が保存されている。
1916年 大正 5年 建築

内部はこんな感じ。
入学式などにも使われていた。

宮崎あおい 主演の朝ドラ 純情きらり でも使われた。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬大学 (1/2) しだれ桜 

2012年04月23日 | 大学


群馬大学 工学部
正門を入ってすぐ。およそ100年前の開学当初よりある池の周囲に
本学出身の、元花王の社長さんが植えたと伝わる
しだれ桜を愛でる会。

毎年、新入生を迎えたこの時期に行われる。
来園者には、お茶と団子が振る舞われる。

下のパノラマも見てみてね。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首競技カルタ 模範試合 【足利の文化財一斉公開 2011】

2011年11月28日 | 大学


足利学校
日本最古の学校として知られ、大正10年に国の史跡に指定されている。
学校の創設は、小野篁説、鎌倉時代の足利義兼説などがありますが、
歴史が明らかになるのは、室町時代の永享11年(1439)関東管領上杉憲実が、
現在国宝に指定されている書籍を寄進し、鎌倉円覚寺から僧快元を招いて初代の庠主(校長)としてから現在の形になった。
天文18年(1549)にはイエズス会の宣教師フランシスコ・ザビエルにより「日本国中最も大にして、最も有名な坂東の大学」と世界に紹介されました。

足利学校 【足利の文化財一斉公開 2011】
足利学校では、百人一首の模範試合も行われていました。

blogram投票ボタンにほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
貴方の一票が私を支えています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする