旭日旗
川崎 KAWASAKI Z400 FX
FX って云ったら、あ~た。
外国為替証拠金取引のこどじゃあないんだぜ。
集合管が確認できます。
ゴッドファーザーを奏でる3連ホーンも・・・
あなたの一票が私を支えています
川崎 KAWASAKI Z400 FX
FX って云ったら、あ~た。
外国為替証拠金取引のこどじゃあないんだぜ。
集合管が確認できます。
ゴッドファーザーを奏でる3連ホーンも・・・
あなたの一票が私を支えています
(多分) 1200ccの白バイ
月光仮面が乗っているような、
スーパーカブを白く塗った様なモノとは違う高性能なタイプ。
こんなバイクと競争したら、先ず勝ち目は無いなぁ。
と思いますが、明日はこんな白バイより
遙かにスピードが出そうな車を御紹介します。
貴方の一票が私を支えています。
三輪車
宇都宮で見かけました。
あまりにもカッコイイので、思わずカシャー。
横から見るとこんな感じ。
流線型のフロントカウル。扁平率の高い前輪。
相当カスタマイズされてます。
貴方の一票が私を支えています。
CITY
1981年~
カブリオレは、1984年~生産開始。
ホンダの4輪進出の地位を固めた名車だと思っています。
It's will catch your life.CITY.
貴方の一票が私を支えています。
戦車
車を停めようとしたら、隣に停まってててびっくり。
三菱重工
主砲 51口径 105mmライフル砲
全長 9.4m
全幅 3.2m
重量 38t
装甲厚 推定 110 mm
小さい頃(数年前)よく、プラモで作った、
キングタイガーや、エレファントより装甲厚が薄いなぁ。
群馬県 相馬が原駐屯地
貴方の一票が私を支えています。
セリカ LB
今回は、日本の名車を御紹介
1977頃の車です。(あやふやですいません。)
駆られた事があるのでは。?
群馬大学 クラッシックカー フェステイパル 2011
今回は、後ろから前から の順でアップしてみました。
箱スカ GT-R
ケンメリ GT-R
貴方の一票が私を支えています。
ロータス ヨーロッパ
混迷と迷走中のヨーロッパ。ではなく。
元気な頃のヨーロッパで作られた。
一匹狼の走り屋、風吹裕矢の愛車としても有名。
ランボルギーニ ミウラ
こんなスーパーカーが、
来る11月6日(日)が、
クラッシックカー フェステイパル in 群馬大学
で開催されます。
今年も多数参加が期待されています。