電車と違って、進行方向にしか運転台が無いので、
終点に到着すると、先頭にあった機関車の進行方向を反対にして、
到着した時の、最後尾に連結して進行方向を変更します。
鬼怒川温泉駅
鬼怒川温泉駅に到着すると切り離して、乗客を降ろして乗客が駅前に出てくる頃の10分後ぐらいに駅前転車台に入線。
転車の見学ができます。
思ったのは、今市まで、スペーシアで来て、今市 --→ 鬼怒川温泉 間を機関車に乗って、
鬼怒川温泉界隈を散策して、SLで戻る。って寸法がお勧め。
小生(17) 何度か、機関車を撮れていますが、乗ったことないです。
一度は乗ってみたい。
あなたの一票が私を支えています
積善館
江戸時代から続く老舗。
自噴している温泉の周囲に施設を建てた感じ。
この橋の袂の施設は、カフェにリニューアルされてました。
若山牧水の みなかみ紀行 の中で登場、酷評されている、『たむら』
100年も前の話
吉田類さんも訪問。
川の畔にある無料の温泉
あなたの一票が私を支えています
いつ行っても、花が咲いている。という場所ではありません。
今年は、中之条ビエンナーレ があります。きっと会場になるでしょう。
結局 吸い寄せられるように、 生乳 の文字に惹かれて看板の方へ。
まだまだ、若い。修業が足りん。!
8のつく日は、webにお花を ← NEW
あなたの一票が私を支えています
県営中之条発電所の貯水池(中之条ダム)
碧いという評判
四万ブルー というらしい。
カープの若手が熱い。
林が神ってきたし、小園も調子を上げている。
昨年ドラフトの、栗林 森浦、大道。
新人王の 森下。同世代の中村。坂倉、高橋。
育てた選手の成長が楽しみ
あなたの一票が私を支えています
昭和 48 年 完成
日本第 4 位の高さを誇ります。
鬼怒川温泉 から、会津行きの電車が出ていて、
ダム横のトンネルを抜けて、ダム湖に架けられた橋梁を渡っていく。
霧とか夜だったりすると、幻想的ではないかな~。
(写真がありません。/ 残念)
あなたの一票が私を支えています