上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

街歩き @ 茂木町 / 茂木町 1/2

2021年10月15日 | 都市散歩

明治時代から続く、かき氷店

サーフィンのお店

掛け軸のお店

百年続く、かき氷店、サーフィンのお店、掛け軸のお店
ツインリンク茂木なんてレース場、道の駅もあります。
でも、
この町には無いお店。それは、ラーメン店
町は、店を用意して、ラーメン専門店の出店希望者を募集しました。
ホントの話 実際の記事は、こちら


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

圏外 其の1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森竹巳 さん作品 / 太田市美術館 2/2

2021年10月13日 | アート

画鋲

太田駅 徒歩1分
カフェ/ 図書館併設 駐車場あり。
施設は遊び心たくさんの複雑な形。 

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森竹巳 さん作品 / 太田市美術館 1/2

2021年10月12日 | アート

付箋

鉛筆?

竹のフォーク

緩衝材

↑ 書類の穴を補強するシール
タイトルは素材を基に小生が付けました。

百均造形

まだ、開催中でした。詳細はこちら

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木駅 / 茂木町

2021年10月11日 | 鉄写同好会

真岡鉄道の終着駅です。
街道沿いでもなく、大きな町も周辺にありません。
のんびりとした時間が過ぎて往きます。

11を線路に見立てて、毎月11日に、『鉄写同好会の日』として、
鉄道に関する写真をアップします。詳細は、高橋さんの写真館

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむり

2021年10月10日 | 蝶・昆虫など

こんな立派なヤツ久しぶりでした。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり / 益子

2021年10月09日 | 

必ず、益子焼の個展が行われています。
ここの、梨 はとっても美味しいです。
しかも、長い期間おいてあります。
なぜかだんだん大きくなっていきます。私は包丁がつかえないので、アップルカッターに入らないのは大問題です。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狐のカミソリ / 入野 カタクリの里

2021年10月08日 | 8na8na-club

写真の質 はちょっと置いて置いてくだされ。
手作り感のある遊歩道が整備されてた公園でした。

高崎市小串

8のつく日は、webにお花を ← NEW


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現役 / 道の駅 ましこ

2021年10月06日 | 

戦時中に戦闘機などを手掛けた、中島飛行機を源流に持つ現在の SUBARU
戦闘機を作る技術を基に、軽量化 360ccながら快適な走行性能を持つ。
(きっと)エアコンが付いていないので、運転席前の空気取り入れ口から外気を取り入れる。(写真参照)
現役で走っているのを見るのは久しぶり。
(群馬産なので、)展示車両はあちこちにあります。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら

2021年10月05日 | ソールライター風

何処で撮ったんだろう?

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人の聖地 2件目 / 野木町

2021年10月03日 | イベント

pizza & pasta 戴きました。

煉瓦を作っていたのです。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋人の聖地 1件目 / 上野村

2021年10月02日 | 地域・名所・旧跡

(若い)私には御縁は必要です

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I氏のコレクション / 富岡市美術館

2021年10月01日 | アート

最後の晩餐を模した画

ミラノへ行ったとき、この辺りってトコまで行ったのに見逃した絵だったりします。
なんとかという修道院。予約が必要らしいでする。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

へんな、宗教にはハマったという事ではないですが、
歩きながら、旧約聖書(39巻)、新約聖書の解説をyoutube で聴いていたりします。
創世記 (天地創造、アダムとイブ〜バベルの塔、ノアの箱舟) 詳しくはこちら
出エジプト記 (モーセの誕生、モーセの十戒・・) 詳しくは こちら



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする