上総の写真 (クリックすると壁紙サイズの写真(画像)になります)

風景や季節の花、神社、仏閣、建物、名所、旧跡、蝶、鉄道、花火など写真を壁紙サイズで公開します
Wall paper

セト粂 / 桐生

2022年03月14日 | 地域・名所・旧跡

諸般の事情により、150年の歴史に幕が下りた

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食 / 足利市

2022年03月13日 | イベント

国道293号からちょっと入った。峠にあったお店から移転した。
地元で有名な、定食のお店。

When will it be?

For the past few years, all weekend , holidays have been eating out for lunch and night.
I eat out about half on weekdays, and the rest is a lunch box.

What do you think about?

My favorite barber , He said that it would be better to stop the lunch box because it contains a lot of salt.
It is not that story is not it!

When I eat out, I take pictures of the food.
Shall I upload about 100 photos?
vain・・・・・空しい

Warm spring Sunday morning
I have complained


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だるま / 深谷市

2022年03月12日 | 地域・名所・旧跡

サザエさん風の形に、融け遺っています。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティ / 東武鉄道 新車輌

2022年03月11日 | 鉄写同好会

3両2編成が、1つとして運用されています。

館林(佐野葛生方面へ)か、太田(伊勢崎方面へ)で分離する事が想定されているかも。

11を線路に見立てて、毎月11日に、『鉄写同好会の日』として、
鉄道に関する写真をアップします。詳細は、高橋さんの写真館

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出荷 / スバル工場付近 / 太田市

2022年03月10日 | イベント

スバルの新車の工場があります。
毎日完成車が出荷されていきます。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク乗り / 2/2

2022年03月10日 | 情報

プロです。



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク乗り / 2/2

2022年03月09日 | イベント



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草 / 深谷緑の王国 / 深谷市

2022年03月08日 | 8na8na-club

(一本じゃ。) 寂しいだろ。バカ。(← 朝ドラネタです。)

結構たくさん咲いていたよん。

8のつく日は、webにお花を ← NEW


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク乗り / 道の駅 三毳 (みかも) / 1/2

2022年03月07日 | イベント

ケンメリのシャコタンも

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本多静六 博士碑 / みちのオアシス菖蒲 / 菖蒲町

2022年03月06日 | 地域・名所・旧跡

畑の真ん中なのに、妙に細長い公園。↑

本多静六 博士 が設計した日比谷公園 ↓

昨年訪問



にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花 / ぐんまフラワーパーク

2022年03月05日 | 

随分と暖かくなってきましたよね。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

拙者。家禄も僅か。
主君の憶えもめでたからず。
されど。其方を幸せにしたい。
ついてきてくれるか。・・💘


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌのくらし / 群馬県立自然史博物館

2022年03月04日 | イベント

中の撮影ができました。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り / ぐんまフラワーパーク

2022年03月03日 | イベント

季節感。めっきり薄れてませんか?

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒展 桐生工業高等学校 創造技術科 染色デザインコース / 桐生市

2022年03月02日 | イベント

高校生の卒展
授業の中で制作した作品の展示。
繊維産業での仕事を意識した、授業が行われている。
例えば、ポスター、ホームページ作成、織物、企画設計、制作 等々

若い力。(基。同い年の設定だった)貰えました。


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び黎明展 富岡高校美術部 1970年前後 / 富岡市美術館

2022年03月01日 | アート

群馬県立富岡高校 美術部出身の方々の作品の展示でした。
卒業後、美大、教育学部等を経て、
教職、画業(プロ)、アニメーター、イラスト等、
職業は多岐に渡り、それぞれの活躍を展示されていた。

美術部時代の思い出、から現在。

にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

あなたの一票が私を支えています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする