なんとかなるもんだ~週末DIY~

薪ストーブのある生活

薪ストーブ 2

2018-12-21 14:56:21 | 日記


1ヶ月後、漆喰と表面のタイルが落ち着くのを待ち、最後に扉の取り付けと煙突に繋げ、慣らし運転を開始。
始めての火入れは感動でした。
これから体が動かせなくなるまでは、お世話になる暖房器具なので大事に使っていこう。

それはそうと、肝心の薪の入手と来年以降の薪ストックのための薪棚を作っていない。
週末DIYには時間に限界を感じながらも、なんとかなるさと独り言。

薪ストーブ 1

2018-12-21 14:18:20 | 日記


待ち遠しかった薪ストーブの施工、遥々北欧フィンランドから3ヵ月も掛けて我が家に来てくれた。

このストーブの素材は、キャスタブルと呼ばれる不定形耐火物に粉状のオリーブストーンを混ぜ合わせた物で、燃焼室が700℃~1000℃の高温になっても耐えることができる。
すぐには温まりにくいものの、長時間冷めにくいので薪の使用量も少なく、煙も少ないため決断。

重量2.1t 高さ1900mmの設置は見ごたえがあり、ストーブの設置スペースにピッタリ入ってくれました。
その日は石を組み、最後に表面に漆喰を塗るための下地処理をして終了。
完成が楽しみです。


ウッドフェンスDIY

2018-12-21 13:33:17 | 外構

この土地の購入を決めた理由の一つが自然に囲まれ眺めが良いことだった。
その反面、高さのある北側の擁壁は危険なため、早々にウッドフェンスを作った。

人生初のモルタルも使い、アルミ支柱を固定。
杉板にキシラデコール油性をしっかり3回塗布し防腐処理、下穴を開けステンレスビスで留めていく。
10年以上前から使っている電動ドリルは最近すぐにバッテリー切れになってしまう。

そろそろ新しいものを考えてはいるが、これから大物DIYを予定しているので、もう少し探してみよう。


枕木

2018-12-21 12:38:43 | 外構


2018年8月この地に引っ越ししてきて早いもので4ヵ月が過ぎたところで、今までの週末DIYを整理してみよう。

まず最初は玄関前の外構
真砂土で引渡ししてもらっていたのでそこにコンクリート枕木を敷設しようと決めていた。

インターネットで違う種類の材料を購入、組み合わせて門柱から玄関までを繋げた。
これで雨の日も一安心だが枕木の間の目地はもう少し手を加えていきたい。