サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

1週間で生徒&教職員感染者が627人も増えた!

2021-08-24 23:04:11 | 教師生活
1週間前にアップしたブログ記事で、地元の公立校の生徒&教職員のコロナ感染者数をお知らせしました。
その時の画像

8月10日の新学期スタートから1週間で317人が感染。

そして今日発表された感染者数がこれ。

トータルで944人。
たった1週間で627人(教職員70人、生徒557人)が新たに感染しました。
相変わらず小学校での感染が多いです。
40人以上の生徒が感染した学校もあり、この学校は明日から今月いっぱいオンライン授業に切り替わることに。
学級閉鎖になった小学校もあります。もうね、言葉がありません。
毎日、教室では授業を教えることに専念しているけれど、こうして数字を見ると気持ちが折れます。

先週の木曜日、教え子の母親から連絡がありました。
「家族全員が感染者と濃厚接触があった。取り急ぎ受けた検査では陰性で今のところ全員無症状。
プロトコルに従って学校は月曜日まで欠席、再検査を受けて陰性だったら学校に戻ります。」
という内容のメールでした。
まだ再検査の結果待ちです。とっても心配。

そして1週間前のブログ記事に書いた、発熱して帰宅した同僚。
あれから彼女はずっと欠勤。風邪で休んでいるのか、コロナに感染して休んでいるのか・・・
一緒に仕事をしている私達が事実を知る権利がないこのシステムにも疑問を感じます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり朝ランは気持ちいい!! | トップ | 今週末の朝ランはひとりハー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

教師生活」カテゴリの最新記事