天気が好いので山岳ドライブに出かけてきた
前半は剱岳公園線で、後半は大辻山林道で投稿します (^-^)
伊折橋からの剱岳は雲に隠れ、さっぱり (+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/e1da764f52e1585ba8dbd0681472e146.jpg)
早月川の流れは、いつも通り透明度があり、色も綺麗だったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/dc2241644f14e5f6ebffbe0050a10dca.jpg)
桜林越しの剱岳も雲に隠れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/ecbc42a424d5c47e7c7d2d45118a93c4.jpg)
暫く走行し、剱の頭が見え出したので、川原に下り、眺めた
雲は流動的で姿の見えたところでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/8ff69594662604cc1f18091a2b26e642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/8e19d8fa2c1c5f0bdfbc06a8c995e9bb.jpg)
更に走行すると、新緑の森の上に残雪の剱岳や大窓が大きく迫ってくる
この眺めが好きだなぁ~ (^_-)-☆
ただ、雲がねぇ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/51/8865ae72c19fa24504022ca4a9a431dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/8f29896d0f959ecfae1576323ed43cc9.jpg)
馬場島家族の森でベンチに腰掛け、簡単なランチ
この風景の中で食べると、何でも美味しいのよね (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/10/5b63bf892892bad87b637db0895663a2.jpg)
今年は、桜の開花が早かったけれど、ここでも同じで、既に終わっていた
山の斜面にポッンポッンと咲く山桜を楽しみに来たのになぁ~・・・
それでも、まだカタクリを見られて良かった
今年は猿倉山でタイミングを外し、見られなかっただけにね (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/744e042fc73325e69011a60574db6bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/bb3e330c78f4504b8442dbd0f800a4fa.jpg)
エンレイソウも見かけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/c78b8a9eee00d935bec21a121eac497c.jpg)
最初、ムラサキケマンかと思ったが、よくよく見ると葉が違っていてエンゴサクでした
ただ薄いブルーの物は、よく見かけるが、ピンクっぽい物や濃い紅色は初めてで、名前は?です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/2951b523a7898e336ca2d8303c65d43c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8b/46a2330e63f99637438731fe622edb18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/fec389a55a7d3afd81d735b69a4dcd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/92c93107a7d58152edbd0d1eebbbf756.jpg)
馬場島を後にして、ドライブしながらニリンソウの群生を見かけ、停車してパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/53/9d5547830de6eff1ba0a8bfe4b98e8b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c4/c2617aa4607302016d4b2466f91cfd34.jpg)
その中に濃い青紫のキクザキイチゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/e26928e89ae8c61aee9fa4e4c7aefbcf.jpg)
2023・4・27
つづく (後半の大辻山林道へ)
今日は外へ出ると暑かったですね! (日中は32℃ほどでした)
寒暖差の激しいこと!
着るものが、くるくる変わります (^^ゞ
よい一日を・・・(^-^)