見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

震災遺構・明戸海岸防潮堤(岩手県田野畑村)

旅の続きです。。。



北山崎を出て、海沿いに南下し、暫くすると広々とした土地に遺構のようなものが、ポッンポッンと見えてきた

特に目につく標識は無かったが、直ぐ震災跡地だと気づいた

で、寄り道して見物することにした

説明版があり「震災遺構・明戸海岸防潮堤」と知った





津波によって決壊した防潮堤の一部が、被災当時の姿のまま保存されていた










貝殻の付いたテトラポット(黄矢印)の説明版







テトラポットをアップで・・・






ここを出て暫くして、ここでも震災後に造られたと思われる高い防潮堤を見かけた (すべて車窓撮り)

この車体のような建造物は三陸鉄道リアス線に似ていると思いませんか!?






                           2023・10・22

旅をしながら、このような防潮堤を多く見かけることとなった

               つづく


よい一日を・・・(^-^)


(予約投稿)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ。
そうですか。
私は高知では高い防潮堤を見ることは無く、避難塔を見かけることが多かったですね。
何処も対策に力を入れていますよね。
corocorokazeazami95
カニさんへ
そうですか。
岩手県は何度も訪れた場所なんですね。
私は北海道の帰りに素通りしたことがある以外は観光で二度目ですね。(^-^)
震災遺構を偶然観られて良かったです。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
高知にも港の岸壁に長くて高い防潮堤がありました。どこも津波の対策に力を入れていますね。
y3110a3110
自分は一人旅でレンタカーですから説明読むしかないですね
岩手県5回泊まって3回はツアーで
2回は一人旅です
ここの場所はツアーで一度バスから見てます
近くから見たのは初めて
corocorokazeazami95
いろはに踊るさんへ
こんばんは。
4年ぶりの墓参りでしたか。
復興は進んでいるものの、まだこれからなんでしょうね。
遺構を後世に残すことにより、これからの人々の防災意識を高めることになると思いますね。
corocorokazeazami95
カニさんへ
そうなんですか。
ツァーだと、ガイドさんによる津波の解説が聞けるようですね。
立っていた説明版だけでも、かなりの情報がありましたね。
(^-^)
いろはに踊る
 貴重な写真描写に新たな思いが記憶がよみがえりました。先日4年ぶりに墓参りを済ませましたが、地震で崩壊した墓石がそのままの状態で残されていました。震源地から250キロ離れた地域でのこのような状態を考えると震災地の被害は想像を絶する被害で有ることを思い知らされる遺構写真でした。
y3110a3110
カニさんです
自分の泊まった宿は「震災遺構・明戸海岸防潮堤」の近くでした
宿から歩いて行きましたよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事