お彼岸を過ぎたころに残りのもち米三合を使って「おはぎ」を作った
今回はラップに包んで作り、形を整えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/b9a620f5b1c9692984cd2b66ee151a57.jpg)
食べ切れないほど出来上がり、残りを冷凍にして、思い出した頃におやつとして食べている
左手が上手く使えない今は、とても重宝しているよ (^-^)
話は変わり、今年も出かけ序でに「道の駅・メルヘンおやべ」へ寄り、お餅類を買ってきた
栗の渋皮煮入り、カスタードクリーム入り、金時豆入りの物を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/e11c6c8fa7423be5e94dda97d70c38c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b9/46bf53a5cbff7fe9cb8245a82cf7d77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/226cf91cfe3a1b0c7a27930ace030f2a.jpg)
昨年に比べ、渋皮煮の味や餅のフワフワ感が若干違っていた (^^ゞ
さて、相方がイチジクの皮を剥いてくれたので、グラニュー糖と酒(ワインを切らしていたので・・・)でワイン煮を作った(酒煮かなぁ~?)
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし、冷たくしてから食べます (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/e32c3ed75134ca14a2fc13dd1c14c8cc.jpg)
皮むきの上手い相方でした (^_-)-☆
今日は快晴で青空の広がる秋らしい天気でしたが、午後から日差しが消え、薄暗くなってきた
この後、雨になるのかなぁ~・・・
よい一日を・・・(^-^)