相方と林道ドライブに出かけ、その時に見たダム湖の水没林を、もう一度見たくなり、4日後に再び一人で出かけてきた
しかし、天候や光の加減で20日に見た湖水の色は見られなかった (>_<)
これはこれで美しい色なんだけどね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7e/90c8929c9fb163aaf67a5530da92667f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/184fea387d3ad99460e99d14e49cc5d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/c912b0d8f695d5d08cc3fa45e16b8b9f.jpg)
ダム湖周辺や林道で見かけた山野草
🌸カキドオシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/ce98f1062bd8e97f521a1acac621ba6b.jpg)
この時季見られる涼しげな花
以前、五箇山へ出かけた時、お菓子屋さんの店先に置かれた大きな壺に無造作にいっぱい活けられていた
それが、とっても素敵だったので、この花を見ると思い出す (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b3/ef6962b981475c90ca48eee8904f891c.jpg)
🌸何の花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ed/22db579e4b115c1f3f7796360fc5b348.jpg)
🌸何の花?
サクランボのような球形の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/826b03ffd9a683f4b71bc524f823d2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/851492e05d206a960bd5cb4add95f8e7.jpg)
🌸タニウツギ
4日前は、まだ蕾だったけれど、咲き始めていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/b903762b078d4976b282ebe28662ee88.jpg)
林道からダム湖の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/652f3ec55d1e2b140072a4a0d364ef38.jpg)
🌸ミヤマキケマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/438fd1f3db3e616e230dd76682f847db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/0b5e61c42472f0449cc7c0a42b031b5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/21691c55798930da712405bd46c37778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/23f13404e44c6758ee7efea455d2fd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/ea340520a384f027064062c155b1d108.jpg)
4日前に見た桜は満開になっていた
新緑の中にポッンと咲く桜はいいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cd/7b360b3e2577088a4e21e35207a15519.jpg)
崖地に咲くツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f0/3b28ff86e77e1cb8f83236853601f47d.jpg)
🌸ユキノシタ
崖地に、へばりつく様に咲いていた
これ以上は大きく撮れなくて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/d8fb2b3ab22b7e12b3251e5bc7506786.jpg)
2023・4・24
この後、千石城山に登ってから帰宅
それは後日アップしますね (^-^)
今日は、しとしと雨降りの一日でした
晴れたら大物を洗濯して干したいなぁ~ (^-^)
よい一日を・・・(^-^)