ニューコスモセンター

青森でコスモスというバンドで歌ったり詩書いてる人の痛々しい日々の挙動

正しい失意

2013-12-22 04:28:27 | 日々の生活
告知のライブ回り情報。
チケット予約は僕までメールください。
takaya3625111@gmail.com
までぜひぜひ。

12月21日 (土) 正しい失意

長女14歳のダンスショーインジャスコ。
友達関係の面倒さが、何かしらあったようで
本番前の練習を2回休んで挑む娘。


結局大してうまくも無く、他の子等のバックダンサーのバック。

経験値にしてくれた良いと思うんだけど、良くも悪くもあまり考えていない気もする。
それ含みで経験なのだと思うが、14歳の精神の、不安定さは
40代からすると心もとなく。

帰り古本屋で、映画秘宝のバックナンバーと手塚治虫と涯の安いの、
長女は最近なぜかはまっているリーダーシップの条件啓発本、
次女がキテレツ大百科。

夕方、末娘、合唱コンクール迎えに駅方面に。
変な場所に停車していたら、左佐川急便、右市営バスに挟まれて
混雑の邪魔に。右市営バスがワザワザバックし、運転手が近づき、移動しろと言うので
すいませんと煙草を挟んだ手のひらを掲げ、移動。

夜、明日の録音のために新しい詩を書いてたら、
IMEが中華バイドゥー産のIMEに勝手に変わってて
(何かのフリーソフトをインストールしたら一緒に入ってたっぽい)
非常に詩作アビリティー、ストレスになり我慢できなくて、アンインスール作業に時間を割く。

人種括りで、嫌悪感を示す人には引くんだけど、これは参る。
大きな括りで何かに嫌悪感示す人は多分自分の今の現状が嫌いなんだと思う。

そもそもニュースは逐一均等に全体を報告しないのだ。
すしの起源は韓国ですよーなんてドヤ顔でプラカード掲げる人情報に
乗っかって変な思想にさらわれたくない。

芸術は恐喝ではない。むき出しの美と、未来の記憶との性交だ。

良い人間は居ないし、悪い人間も居ない。
善悪の物差しで真実の天秤は傾かない。

真実は、14歳の葛藤内にしか無い。