今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
雪の予報とか出てたりしたので
心配してちょっと早めに行きました
(高知市内は晴れてましたけどね)
高知道は積雪はもちろん
凍結や降雪もなくスムーズで
問題なくてホッとしました
流石にお客さんも少なくてガラガラ
いや、何やったら休んだら良かったくらいです
午後から休んで帰ろうかと思いましたが
ついうっかり
鳥仁さんのお弁当を注文してしまう的な
ま、この内容でワンコインは
感謝でしかありませんが
メインの揚げ物をガブっといったら
ちくわだったのでちょっと残念でした
鶏食いたいわ〜
午後からは軽くお仕事して
まあまあ雪が降ってきたので
早めに帰宅しました
サッカーの練習を楽しみにしていましたが
寒すぎるので休み!
っていう謎の連絡が来て残念でした
こんな寒い日は暑苦しい音楽で!
ってことで
今週の1枚です
Hell, Fire And Damnation(2024年)
彼らの24枚目のスタジオアルバムで
ギターのPaul Quinn様がツアー引退するとのことで
Diamond HeadのBrian Tatler様が参加されています
(掛け持ちみたいですね)
みんな超ベテラン
正直、若い頃にほぼ通っていないバンドなので
まだやってたんだ!ってびっくりしたんですけど
先月の69会で映像を見たので
本作をポチッとしました
70オーバーの方が演っているとは思えない
パワフルなアルバムで
HM/HRの王道と呼ばれるものに
必要なものは全て入っています
まあおいしい
思わずニヤッとしてしまう感じですが
やはり年、いやベテランならではで
ガンガンノリノリにはならないんですよね
ま、おじいちゃんですからね
いやまあしかし
ストーンズもスコーピオンズもジューダスもそしてサクソンも
70代のバンドが頑張ってますよね
我々もまだまだ頑張らないといけませんね
タイトル曲です
ちょっと笑うくらいカッコいい
お約束が全て入っている感じです
これが苦手って人はメタルは無理ですね
ちょっと前の作品とかも
また聴いてみないとな〜って思っています