Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

優勝!的な

2025年02月09日 16時58分45秒 | 日記
今日はシニアリーグの最終節
勝った方が優勝
引き分けたら三つ巴の得失点差という
よくここまでもつれたねって状況でした

昼過ぎの試合だったので
日曜=麺の日でしたが
流石にラーメンは断念して

たも屋さんでかけ(小)と野菜かき揚げ
最強の組み合わせです

もちろん

オンして七味たっぷりでいただきました

元気をチャージして

決戦の吾岡山へ

本当に久しぶりにどこも痛くない状態で
サッカーできましたが
守備的にリスク回避でプレーしたので
全然攻撃参加できず
不完全燃焼でした

しかし結果的には完封勝利で
2シーズンぶりのリーグ優勝となりました

このチームで3年間
県内で負けなし(2つの引き分け)で
楽しくサッカーできました
これで最後、引退です
ってつもりでやってきましたが
来シーズンは四国大会とか行けるし
決心が鈍る〜的な

とりあえず今日は祝勝会なので
仲間と喜びを分かち合いたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的は?的な

2025年02月08日 22時56分12秒 | 楽器・機材
今日はCRAZY DOCTORの定期の練習日でしたが
酔拳君が急用とのことでキャンセル

何やろ?
飲み会やろか?的な
(いや、そうじゃないだろ的な)

急に時間ができたので
Les Paulを持って楽器堂さんへ行きました

最近フロントPUのボリュームが
ちょっとガリが出たり
音が小さくなったりしていたので
調整のために的な

で、ケースに入れる際に
トーンノブが割れて取れちゃいました

いやいや、持っていく理由が別のことになってるし!的な

で、見てもらったら
原因的なことは割とスムーズに解決して
ノブをどうするか問題だけ残ったんですけど
ポットの形状がちょっと違っていたみたいで
他のノブがなかなか取れない的な

で、無理に外そうとしたら
シャフトが抜けてしまって
(しかも問題のあった箇所じゃないやつ)
はい!長期戦です!的な

結果的に
全てのノブを新しいものに交換して
ノブの代金を払う的な

いや、待て待て
そもそも何しに行った?的な

古いノブは

全部にヒビが入っていて
ギリギリな感じになってました

カスタムショップのやつって
割れやすいらしいですが
サイズがおかしい問題があるようです

ちょっと浮いた感じになってるんですよね
ぐっと押し込んだらまた割れそうですので
それはできませんけど

ま、浮いてる方が使いやすいし
多分誰にも気づかれませんけどね

あ、もちろん
ガリは出なくなったし
変な不安もなくなって
プレー面には何の問題もありません!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中毒?的な

2025年02月06日 22時27分12秒 | 焼酎
半年ちょっと続いていた
特需的なお仕事の忙しさが徐々に落ち着いてきて
今日は早めにサクッと上がれました

ちょっと個人的な調べ物をしたり
ギター弾いたりしてから
軽くランニングしました

今週は日・月・火・木って走ったので
まあまあ脚に疲労が蓄積してて
まあスピード出んかったわ

ちょっと身体を絞ろうとしているので
中毒のように毎日走りたいんですが
日曜にサッカーの試合があるので
休んだ方がいいのかな〜って悩みます
だって中毒ですし

さあ中毒と言えば
新しいお友達ですよね
ってことで
大海酒造さんの海
また来たの?って思いましたが
前回は6年近く前だったみたいです
4回目ですけどね

お顔アップで

はいはい、見飽きるほど知ってますよ!的な

もちろん
うんちく的なものも
安定して一緒です
って書こうと思ったら
農家さんのメンツが変わってますね
いや〜失礼しました!的な

水割りでザブザブいただきましたが
見慣れた子なので
もういいか
って気持ちが働いた可能性がありますが
やっつけた写真も記憶もありません

っていうか
飲んだっけ?
(いや、それは絶対飲んでる!的な)

焼酎も大好きで色々飲みたいですけど
ギターも大好きなので
スマホの壁紙用に撮影しました
@紫魔IIのインスタに先に載りましたが

もちろん他にもありますけど
現在のレギュラー達ですね
あ〜ゴールドトップ欲しいな〜
レスポールカスタムも欲しいな〜

病気は治りそうにないです
中毒ですからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.717

2025年02月05日 19時20分04秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
雪の予報とか出てたりしたので
心配してちょっと早めに行きました
(高知市内は晴れてましたけどね)

高知道は積雪はもちろん
凍結や降雪もなくスムーズで
問題なくてホッとしました

流石にお客さんも少なくてガラガラ
いや、何やったら休んだら良かったくらいです

午後から休んで帰ろうかと思いましたが
ついうっかり

鳥仁さんのお弁当を注文してしまう的な

ま、この内容でワンコインは
感謝でしかありませんが
メインの揚げ物をガブっといったら
ちくわだったのでちょっと残念でした
鶏食いたいわ〜

午後からは軽くお仕事して
まあまあ雪が降ってきたので
早めに帰宅しました

サッカーの練習を楽しみにしていましたが
寒すぎるので休み!
っていう謎の連絡が来て残念でした

こんな寒い日は暑苦しい音楽で!
ってことで
今週の1枚です
Hell, Fire And Damnation(2024年)

彼らの24枚目のスタジオアルバムで
ギターのPaul Quinn様がツアー引退するとのことで
Diamond HeadのBrian Tatler様が参加されています
(掛け持ちみたいですね)

みんな超ベテラン

正直、若い頃にほぼ通っていないバンドなので
まだやってたんだ!ってびっくりしたんですけど
先月の69会で映像を見たので
本作をポチッとしました

70オーバーの方が演っているとは思えない
パワフルなアルバムで
HM/HRの王道と呼ばれるものに
必要なものは全て入っています

まあおいしい

思わずニヤッとしてしまう感じですが
やはり年、いやベテランならではで
ガンガンノリノリにはならないんですよね
ま、おじいちゃんですからね

いやまあしかし
ストーンズもスコーピオンズもジューダスもそしてサクソンも
70代のバンドが頑張ってますよね

我々もまだまだ頑張らないといけませんね

タイトル曲です
ちょっと笑うくらいカッコいい
お約束が全て入っている感じです
これが苦手って人はメタルは無理ですね

ちょっと前の作品とかも
また聴いてみないとな〜って思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の練習?的な

2025年02月04日 22時41分37秒 | 焼酎
今シーズン最強の寒波が来ているようで
南国高知にも雪の注意報など出ているみたいです
知らんけど

朝はさほど寒くなく
快調に自転車を飛ばして出勤しましたが
帰りの方がむしろ寒かったです

そしてその寒さの中
今日も帰宅後にラン
頑張ってます

帰宅後は疲労が溜まった足で
タメ気味カホンキックオフで
ギター弾く練習
って誰に伝わる?的な

ま、ライブで披露できれば最高です

ライブが近づいてきているので
打ち上げの練習もしないといけませんので
新しいお友達の紹介です

ってなんでやね〜ん
と、白装束

薄すぎて丸見えですけど
脱ぎ脱ぎしまして

一緒やん!的な
ま、種子島酒造さんの夢尽蔵 安納
安納芋の焼酎は色々登場していますが
この子は(多分)初登場です

お顔アップで

見たことある気もしますが
見たことない気もします
(ってどっちやし的な)

うんちく的なものはありませんので
飲むしかないんですけど
安納芋って甘いイメージなんですけど
甘すぎずすっきり仕上がってますね

湯割りだと香りがたってなお良いかもって思います

ま、打ち上げの練習なので

さっくり仕上げましたよ

あとは飲んで弾く練習したら
なんでもいけるようになるんですけどね
残念ながら
飲んだら弾く気がなくなるんよね〜的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする