高知県地方、今夜は大雨です
リビングなんかに居ると雨音が凄いんですけど
ここCRAZY DOCTOR STUDIOにいると全く聞こえません
(何の音も聞こえないので若干気味が悪い的な)
頑張って除湿しているので湿度も60%程度で快適です
さて
先日量販店で電池をまとめ買いしました
(決して買い占めたりしている訳ではありません
)

CR1216っていうコイン型の電池です
使用目的はここです

そう、チューナー
チューナーってギターを弾くたびに使いますけど
ほんのちょっとの時間しか使いませんよね
なので電池ってなかなか無くならなそうなんですけど
何故かしばしば電池が切れるんですよね
(スイッチが入りっぱなしになってる?)
いきなり画面が見えなくなってしまうので
電池の予備がないと困るんですよね
身の回りの多くの電源をeneloopに変えていっているんですけど
この手のものはまだないみたいですね
こんな小さな電池を作るのって技術的にも難しそうだし
使い捨てってもったいない気がします
SANYOさん、作ってくれないかな・・・
雨の夜には
おいで下さりありがとうございます
ここに来た証(?)
もうひと手間、クリックしていってください
ポチっとお願いします
ポチっとであります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
リビングなんかに居ると雨音が凄いんですけど
ここCRAZY DOCTOR STUDIOにいると全く聞こえません
(何の音も聞こえないので若干気味が悪い的な)
頑張って除湿しているので湿度も60%程度で快適です
さて
先日量販店で電池をまとめ買いしました
(決して買い占めたりしている訳ではありません


CR1216っていうコイン型の電池です
使用目的はここです

そう、チューナー
チューナーってギターを弾くたびに使いますけど
ほんのちょっとの時間しか使いませんよね
なので電池ってなかなか無くならなそうなんですけど
何故かしばしば電池が切れるんですよね
(スイッチが入りっぱなしになってる?)
いきなり画面が見えなくなってしまうので
電池の予備がないと困るんですよね
身の回りの多くの電源をeneloopに変えていっているんですけど
この手のものはまだないみたいですね
こんな小さな電池を作るのって技術的にも難しそうだし
使い捨てってもったいない気がします
SANYOさん、作ってくれないかな・・・
雨の夜には
おいで下さりありがとうございます

ここに来た証(?)
もうひと手間、クリックしていってください
ポチっとお願いします


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

