昨夜はとーるさんにお誘い頂き
Special Sound Stream!!って事で
久々にパラダイムさんにお邪魔しました
(ご無沙汰しちゃっててすみません!的な)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/00c3328b415fcc3b45ada305e21da644.jpg)
フライヤー的な
最初に登場はイゴリン's BBさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/d99458f04e26bcf0b4d1ac8a2ad21153.jpg)
Picnic in the Parkでは2曲しか演らなかったので
やっとちゃんと聴けます
っていうか
なかなかのビジュアルですね
ご機嫌なロックンロールって感じで
8ビートの曲が多いので
とーるさんのカッティングは聴けないのが残念ですが
ソロも良いトーンでしたし
バンドにかなりマッチしてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/a78b670b5d720b75288693004329f627.jpg)
今後もライブ予定がいっぱいあるようで
楽しみですね
2番手はSCRAMBLE EDGEさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/09cb99bba43463f437de323ca123c9dd.jpg)
元気の良いパンクバンドって感じでした
結成5年目って言ってましたがどっかで名前を聞いたような・・・
って思っていたら2015年12月に共演していました
(自分のブログ検索で出てきた的な)←記録として役に立っている的な
全然記憶にございませんが・・・
最後にイゴーさんも加わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/aae018cf87e2d90367616859d798a0bc.jpg)
セッション!的な
そしてトリで登場したJUJIROさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/8e2ccaf98d1ce691a25a3f8751e2b3ce.jpg)
ハードロック系の曲も演ったりするそうですが
今回は有名なブルースの曲ばかり
マスターの師匠とのことで
それはそれはお上手です
FOOLのギターお二人も聴いた方が良かったと思いますよ
いや、逆に聴かんで良かったかな?的な
こちらも愛媛のギタリストが参加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/af3574bbe5454bde6ec5c1db81ad8281.jpg)
セッション!的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/b21b77e3d618464a7ca4e83feb0a97ee.jpg)
なかなかのバトル!的な
カッティングのキレの良さが半端なくて
Cut=切る
なるほどなって納得しましたし
ソロのトーンも素晴らしくて良い勉強になりました
そしてテレ欲しくなりましたね
良い音楽を楽しめました
とーるさん、誘ってくれてありがとうございました!的な
Special Sound Stream!!って事で
久々にパラダイムさんにお邪魔しました
(ご無沙汰しちゃっててすみません!的な)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f4/00c3328b415fcc3b45ada305e21da644.jpg)
フライヤー的な
最初に登場はイゴリン's BBさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/d99458f04e26bcf0b4d1ac8a2ad21153.jpg)
Picnic in the Parkでは2曲しか演らなかったので
やっとちゃんと聴けます
っていうか
なかなかのビジュアルですね
ご機嫌なロックンロールって感じで
8ビートの曲が多いので
とーるさんのカッティングは聴けないのが残念ですが
ソロも良いトーンでしたし
バンドにかなりマッチしてきましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a1/a78b670b5d720b75288693004329f627.jpg)
今後もライブ予定がいっぱいあるようで
楽しみですね
2番手はSCRAMBLE EDGEさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e5/09cb99bba43463f437de323ca123c9dd.jpg)
元気の良いパンクバンドって感じでした
結成5年目って言ってましたがどっかで名前を聞いたような・・・
って思っていたら2015年12月に共演していました
(自分のブログ検索で出てきた的な)←記録として役に立っている的な
全然記憶にございませんが・・・
最後にイゴーさんも加わって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e0/aae018cf87e2d90367616859d798a0bc.jpg)
セッション!的な
そしてトリで登場したJUJIROさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0d/8e2ccaf98d1ce691a25a3f8751e2b3ce.jpg)
ハードロック系の曲も演ったりするそうですが
今回は有名なブルースの曲ばかり
マスターの師匠とのことで
それはそれはお上手です
FOOLのギターお二人も聴いた方が良かったと思いますよ
いや、逆に聴かんで良かったかな?的な
こちらも愛媛のギタリストが参加して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/af3574bbe5454bde6ec5c1db81ad8281.jpg)
セッション!的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f9/b21b77e3d618464a7ca4e83feb0a97ee.jpg)
なかなかのバトル!的な
カッティングのキレの良さが半端なくて
Cut=切る
なるほどなって納得しましたし
ソロのトーンも素晴らしくて良い勉強になりました
そしてテレ欲しくなりましたね
良い音楽を楽しめました
とーるさん、誘ってくれてありがとうございました!的な