ついに?、やっと?、とうとう?
新しいワイヤレスヘッドフォンを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/e21726c4cfb5c63a1a6a73bd993fbac7.jpg)
Jaybird Vista!的な
己的には聞いたこともなかったんですけど
マラソンしている後輩がFBに愛用しているって書いてて
色々調べたら良さそうだったので・・・的な
音楽を聴くのは通勤の車の中
筋トレするときのBluetoothスピーカー
そしてランニングするときのBluetoothイヤホン
このBluetoothイヤホンが
安定性が悪いというか
走っているとずれて
気になって走りに集中できないんです
ま、2500円くらいの安物なので
仕方ないですけどね
一方このVistaはスポーツなどでの使用をメインに開発され
耳から落ちたりしないし
音もなかなか良いらしい
しかしまあお値段もまあまあ良いわけで
試しに買うのにはちょっと勇気がいるし
量販店などに置いてるの見たことないしで
頑張って色んなポイントをためましたよ
貯めに貯めたポイントをアマゾンギフトカードに替えて
やっと手に入れたのです!的な
3色あるのですが
万が一走っていて落としても見つけやすいように
明るい色を選択しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/19698cefe059341cd0ce92cf61dabddc.jpg)
ケースもかわいい感じで
コンパクトです
(そしてこれで充電が出来るんです)
コイツが10時間分も充電できるって素敵すぎます
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/64a0a83ef71d6fb52d0715095afc6ef1.jpg)
わずか6g
シリコンイヤージェルが3種類から選べるので
耳のサイズや形に合わせられます
6時間も再生できるだけでなく
アプリを使ってEQがカスタマイズ出来ます
ケースと本体で16時間も再生できるって
そんなに走れないよ!的な
全然耳から外れそうにないし
これから走るのがまた楽しみになりました
がんばろ!的な
これってステージのイヤモニにはできないかな〜?的な
新しいワイヤレスヘッドフォンを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/e21726c4cfb5c63a1a6a73bd993fbac7.jpg)
Jaybird Vista!的な
己的には聞いたこともなかったんですけど
マラソンしている後輩がFBに愛用しているって書いてて
色々調べたら良さそうだったので・・・的な
音楽を聴くのは通勤の車の中
筋トレするときのBluetoothスピーカー
そしてランニングするときのBluetoothイヤホン
このBluetoothイヤホンが
安定性が悪いというか
走っているとずれて
気になって走りに集中できないんです
ま、2500円くらいの安物なので
仕方ないですけどね
一方このVistaはスポーツなどでの使用をメインに開発され
耳から落ちたりしないし
音もなかなか良いらしい
しかしまあお値段もまあまあ良いわけで
試しに買うのにはちょっと勇気がいるし
量販店などに置いてるの見たことないしで
頑張って色んなポイントをためましたよ
貯めに貯めたポイントをアマゾンギフトカードに替えて
やっと手に入れたのです!的な
3色あるのですが
万が一走っていて落としても見つけやすいように
明るい色を選択しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/19698cefe059341cd0ce92cf61dabddc.jpg)
ケースもかわいい感じで
コンパクトです
(そしてこれで充電が出来るんです)
コイツが10時間分も充電できるって素敵すぎます
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/64a0a83ef71d6fb52d0715095afc6ef1.jpg)
わずか6g
シリコンイヤージェルが3種類から選べるので
耳のサイズや形に合わせられます
6時間も再生できるだけでなく
アプリを使ってEQがカスタマイズ出来ます
ケースと本体で16時間も再生できるって
そんなに走れないよ!的な
全然耳から外れそうにないし
これから走るのがまた楽しみになりました
がんばろ!的な
これってステージのイヤモニにはできないかな〜?的な