連休2日目
今朝も6時に起床しまして
洗濯したりゴミ出ししたり
普通に日常ですね
昨日たくさん木を切ったので
(ハサミが折れるほどね)
今日は両手が筋肉痛です
普段使わない手の中の筋肉に負荷がかかったみたいです
他は元気なので午前から筋トレ
今日はRushを聴きながら頑張りました
Rushって聴き込んでませんでしたが
我々が最もよく聞いていた80年代HM/HRの元ネタ?
みたいな感じで燃えますね
(もうちょっと真面目に聴いてみます!的な)
午前に先日ポチッた
Panaracerの空気入れが届きました
口金の固定がしっかり安定していいです
ネットに多く書き込みがあるように
本体の剛性が低くて
空気を入れるのにグニャグニャしますが
安いのでこんなもんでしょ?ってレベルです
あ、先日
チューブの交換を行いましたが
問題はバルブではなくて空気入れでした
(謎が解けました!的な)
古いチューブも使えるのでスペアに置いてます
しっかり高い空気圧になったので
自転車でスイスイ龍麺さんにお邪魔しました
筋トレの後は肉!的な
食べていると後半にどこからともなくザーサイが現れます
あれはどこに隠れているんだろう?って
探しながら食べましたが
やっぱり後半にどこからともなく現れました
謎です
午後からは昨年話題になった映画TENETを見ましたが
ストーリーって言うか展開が複雑すぎて
多分分かっていないことがいっぱいあります
(分かったこともあったけど)
どうやらもう1回見た方が良さそうです
謎が多くて気楽に楽しめる映画ではありませんでした
めっちゃ集中して2回戦にのぞまなければ!的な
今朝も6時に起床しまして
洗濯したりゴミ出ししたり
普通に日常ですね
昨日たくさん木を切ったので
(ハサミが折れるほどね)
今日は両手が筋肉痛です
普段使わない手の中の筋肉に負荷がかかったみたいです
他は元気なので午前から筋トレ
今日はRushを聴きながら頑張りました
Rushって聴き込んでませんでしたが
我々が最もよく聞いていた80年代HM/HRの元ネタ?
みたいな感じで燃えますね
(もうちょっと真面目に聴いてみます!的な)
午前に先日ポチッた
Panaracerの空気入れが届きました
口金の固定がしっかり安定していいです
ネットに多く書き込みがあるように
本体の剛性が低くて
空気を入れるのにグニャグニャしますが
安いのでこんなもんでしょ?ってレベルです
あ、先日
チューブの交換を行いましたが
問題はバルブではなくて空気入れでした
(謎が解けました!的な)
古いチューブも使えるのでスペアに置いてます
しっかり高い空気圧になったので
自転車でスイスイ龍麺さんにお邪魔しました
筋トレの後は肉!的な
食べていると後半にどこからともなくザーサイが現れます
あれはどこに隠れているんだろう?って
探しながら食べましたが
やっぱり後半にどこからともなく現れました
謎です
午後からは昨年話題になった映画TENETを見ましたが
ストーリーって言うか展開が複雑すぎて
多分分かっていないことがいっぱいあります
(分かったこともあったけど)
どうやらもう1回見た方が良さそうです
謎が多くて気楽に楽しめる映画ではありませんでした
めっちゃ集中して2回戦にのぞまなければ!的な