今日は定期のバイトで須崎でしたが
何だか朝からゆっくりしてしまって
いつもより10分ほど遅く出発
でもまあ余裕で早く着くのなんの問題もない的な
このところ会社の方はまあまあ忙しくて
バイト先もまあまあ忙しいみたいんですけど
己的にはまあまあ余裕・・・的な
2週連続で鍋焼きラーメン食べに行ってましたので
今日はおとなしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/ba1fe242e9b2c7bc1df43e04f87146a7.jpg)
鳥仁さんのお弁当
野菜が多いのを期待してましたが
日替わりはチキンカツでがっつり茶色い系
まあパワーは出そうですけどね
もちろん午後もしっかりお仕事しましたし
夕方は軽くサッカーの練習にも参加しました
チキンカツパワーですかね
さて、今週の1枚です
Top Priority / Rory Gallagher(1979年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/9ae0a3b8a0c28f5083d340db682a2cfb.jpg)
彼のソロとしては8枚目のスタジオアルバムで
まあ代表作じゃないかと思います
色んな作品がありますが
本作はハードなブルースロックが主体で
勢いがあって良いです
めっちゃ久しぶりに聴きましたが
まあまあ荒々しく弾いて歌っていて
その感じが非常にスリリングで
良いです、カッコイイです
決して正確に流麗に弾くわけでなく
凄い歌唱力で歌い上げるでもなく
まあ言われんけどヘタウマよね
(大変失礼を申し上げますが)
でもブルースロックってこういうのがかっこいいのよね
ただ正確に歌ったり演奏するだけでは
心に響かない的なね
(機械じゃないんだから的な)
こればっかりは練習などで身につく物ではなく
天性の物なんでしょうね
やっぱりRory Gallagher様は天才よね
オープニングナンバーです
ライブではなおさらヘタウマ感が増します
素敵です