台風の影響で急に豪雨になったり
静かになったり変な天気です、高知
そんな中、定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
山の方は通行止めになっているそうで
さすがにお客さん少なくて暇でしたね〜
暇でも腹は減るし
雨降ったりするので外出たくないしで

今日もかかし弁当(ミニ)
茶色いし右上と右下って同じだし・・・的な
ま、美味しかったけどね
午後も楽しくお仕事できたし
週1で良いリフレッシュになってます
さて、今週の1枚です
Permanent Waves / Rush(1980年)

彼らの7枚目のスタジオアルバムで
邦題は「永遠の波」
それまでの大作主義から舵を切って
比較的コンパクトでポップな方向性になった作品で
後の彼らの礎的作品です
とは言えちゃんと組曲的な長い曲もあり
全てのインストパートが非常にテクニカルで
それ以前のファンも逃がさずに
新しいファンを獲得しに行った感じかな、と
リズムが難解だったり
ちゃんと(?)プログレしているのにポップ
これぞRushの魅力ではないかと
己的には思う訳で
(私は違ったけど)
Rushの入り口としてオススメできる作品だと思います
ま、逆に言うと
これが嫌いって人にはRushは無理なんだと思います
(Geddy Lee様の声が生理的に無理だとかね)
己的“Rushを聴こうキャンペーン”も最終盤です
(ここに出てない作品ってあったかな・・・)
本作は最初に登場すべきだったよねと反省中です
シングル曲で彼らの代表曲でもあります
23年後ですが見た目以外の劣化はありません!的な
ま、見た目は仕方がありません