どうも筋トレで傷めたみたいで
右手首が痛い・・・
捻ると激痛で「ちょうだい」が出来ません
ま、ギターは弾けなくはないので
欲しがりません(ちょうだいはしません的な)
早く良くなって欲しいですわ
こんな時はアルコール麻酔って事で
新しいお友達の紹介です
田苑酒造さんの田苑 芋
代表作的なネーミングです
お顔アップで
音楽仕込み・・・?
ちょっと気になりますね
うんちく的には
伝統の技×白麹=芋の旨味を引き出します!的な
音楽仕込みには触れられてなかったので
ネットで見てみたら
蔵の中には常にクラシックの音楽が流れていて
音楽は振動に変換されて焼酎の入ったタンクに振動が伝わるそうです
これにより発酵の促進と熟成の効果が向上するそうです
音楽の力って凄いのね
さっそく
ロックで頂きました
お湯割りがおすすめって書いてましたけどね
毎日飲んでも安心な安定感で
スルスル飲めちゃいますね
そして飲めば手首の痛みなくなります
(もちろん翌朝は更に痛みが増してますけどね)
痛みが引くと注ぐ動作も楽になり
調子に乗っていると
はい、さいなら!的な
芋焼酎らしい焼酎で
芋焼酎らしい優しい値段設定
素晴らしいです
またお会いしましょう!的な
メタル仕込みの焼酎も飲んでみたいね
右手首が痛い・・・
捻ると激痛で「ちょうだい」が出来ません
ま、ギターは弾けなくはないので
欲しがりません(ちょうだいはしません的な)
早く良くなって欲しいですわ
こんな時はアルコール麻酔って事で
新しいお友達の紹介です
田苑酒造さんの田苑 芋
代表作的なネーミングです
お顔アップで
音楽仕込み・・・?
ちょっと気になりますね
うんちく的には
伝統の技×白麹=芋の旨味を引き出します!的な
音楽仕込みには触れられてなかったので
ネットで見てみたら
蔵の中には常にクラシックの音楽が流れていて
音楽は振動に変換されて焼酎の入ったタンクに振動が伝わるそうです
これにより発酵の促進と熟成の効果が向上するそうです
音楽の力って凄いのね
さっそく
ロックで頂きました
お湯割りがおすすめって書いてましたけどね
毎日飲んでも安心な安定感で
スルスル飲めちゃいますね
そして飲めば手首の痛みなくなります
(もちろん翌朝は更に痛みが増してますけどね)
痛みが引くと注ぐ動作も楽になり
調子に乗っていると
はい、さいなら!的な
芋焼酎らしい焼酎で
芋焼酎らしい優しい値段設定
素晴らしいです
またお会いしましょう!的な
メタル仕込みの焼酎も飲んでみたいね