今日は定期のバイトで須崎へ行きました
いつもより早起きして
いつもより早く行きましたが
お仕事的にはいつもと一緒でした
バタバタしながら行ったうさぎさんのランチは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/ffb522c8d78e68c3e96a4d9bccc86fb9.jpg)
カレーコロッケがメインでした
コロッケってメインディッシュとして成り立つ?
これは意見が分かれそうな気がしますが
己的にはちょっと・・・って思います
(今日は鮭があったので助かりました)
午後からは無理矢理押し込まれた的なお仕事もサクッとこなして
元気にサッカーの練習も行けました
そんな今週の1枚です
Unplugged / Eric Clapton(1992年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/a9a449e2307c7b9abf7b507ba614bab3.jpg)
誰でも知ってるやつです
久々に聴きましたよ
全米1位になったし
グラミー賞取ったし
知らない人はいないのでは?って作品ですので
今更何か言うこともありません
ただ、この作品の成功があったから
色んなロックバンドがアコースティック作品を出しましたし
もしかしたら今のCRAZY DOCRTORの活動にも影響があったのかもしれません
あ、今もしかしたら触れてはいけない作品に
触れてしまったのかもしれません・・・ね
映像を見るとエレアコ化してなくて
マイクで音を録ってますが
アコギの良さが良くでた良い音ですね
ただハウリングの問題もあると思いますが
音が小さめです
エレアコ化のメリットとデメリットを考えて
音作りを考えないとな〜って感じます
(もちろん考えてますけどね)
良い曲がいっぱいありますが
ギター的にはこれです
なかなか弾いてくれないんですよね
でもこれは本当に素晴らしいです
いつもより早起きして
いつもより早く行きましたが
お仕事的にはいつもと一緒でした
バタバタしながら行ったうさぎさんのランチは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/ffb522c8d78e68c3e96a4d9bccc86fb9.jpg)
カレーコロッケがメインでした
コロッケってメインディッシュとして成り立つ?
これは意見が分かれそうな気がしますが
己的にはちょっと・・・って思います
(今日は鮭があったので助かりました)
午後からは無理矢理押し込まれた的なお仕事もサクッとこなして
元気にサッカーの練習も行けました
そんな今週の1枚です
Unplugged / Eric Clapton(1992年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/a9a449e2307c7b9abf7b507ba614bab3.jpg)
誰でも知ってるやつです
久々に聴きましたよ
全米1位になったし
グラミー賞取ったし
知らない人はいないのでは?って作品ですので
今更何か言うこともありません
ただ、この作品の成功があったから
色んなロックバンドがアコースティック作品を出しましたし
もしかしたら今のCRAZY DOCRTORの活動にも影響があったのかもしれません
あ、今もしかしたら触れてはいけない作品に
触れてしまったのかもしれません・・・ね
映像を見るとエレアコ化してなくて
マイクで音を録ってますが
アコギの良さが良くでた良い音ですね
ただハウリングの問題もあると思いますが
音が小さめです
エレアコ化のメリットとデメリットを考えて
音作りを考えないとな〜って感じます
(もちろん考えてますけどね)
良い曲がいっぱいありますが
ギター的にはこれです
なかなか弾いてくれないんですよね
でもこれは本当に素晴らしいです