Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

感動の出会い!的な

2020年02月14日 18時37分02秒 | 日記
今年も無事に確定申告を終えました
例年通り伯父にお世話になりましたが
「いっぱい税金は払いなさい」
って真っ当な事を言われますので
節税なんて相談できません・・・

ま、真面目にコツコツ稼いで
しっかり納税する
これは国民の義務ですからね
(頭では分かっている的な)

さてと・・・
先日、和歌山のThe Soul Powerってバンドの
鍵盤さんとベースさんが高知へ遊びに来るって事で
山さんとともにひろめ市場で迎え撃ちました

山さんは普通の、私はメガ
やる気に反比例かな?的な

観光客みたいな顔して

安兵衛の餃子を頂きましたよ
久々に食べたけどやっぱ旨いわ

たたきとか適当に頂いて
さらに葉牡丹へ移動して下ごしらえ
(写真は無し的な)

で、時間調整の後にサルバドールへ行きまして

山さんはいきなりセッションに参加する的な

そしてそこから

ちゃぼさんを引っ張り出して
ベースで参加して貰う的な

さらにさらに

直子さんも引っ張り出されて
初見で知らない曲を弾く的な

「フラットが6個もついてる」
って言いながら涼しい顔で弾いてましたが

なぐ姐さんと同じ系っていうか
手と本体が別人格か?ってくらい
しゃべりと演奏のギャップがエグイ・・・

The Soul Powerは和歌山のナンバーワンを集めたバンドだそうですが
この姐さんのとこなら集まるわって思いましたね
そのバンドではオルガンが主で
そんなに弾いてないっていわれてましたが
5月にライブを観に行く事になったので
今からめっちゃ楽しみです

いやマジで
世の中には上手い人、かっこいい人がいっぱいで
そしてみんな楽しい人達で
そんな人達と繋いでくれる
音楽って最高ですね!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみ方?的な

2020年02月13日 18時23分08秒 | 日記
先週末は体調不良で
飲酒もラーメンも筋トレも全部ダメで
復活した月曜には筋トレと飲酒
火曜にはラーメンと
軽くリハビリを行いました

そのラーメンは

孫悟空さんで悟空麺
久しぶりでしたけど
優しさが胃袋に広がりましたね

本当は担々麺を食べてみたかったんですけど
まだリハビリなので刺激は避けました
(安全第一!的な)

これで完全復活です
さあ飛ばして行くよ!って事で
これは体調不良の前ですが
こちらも久々の関羽さんにお邪魔しました

改装して初めての冬ですが
店内は・・・やっぱり寒い
(換気が良くなった分さらに寒い的な)

そんな寒い中

冷たい茹でタン
ま、定番ですからね
あ、もちろんBeer(大瓶)の一択です

さらに冷たい

ガツ酢的なやつからの

見た目が一緒ですけど
赤牛のたたきです

ガブガブ飲んで
モリモリ食べましたが
残念ながら身体が暖まるまでは至らず
冬の関羽恐るべしでした

もちろん好きで行ってるし
あえて上着は脱いでロンTで挑んだ私個人の問題ですけどね

さあ夏の暑さはどんな感じなんでしょうね?
別の意味で楽しみです
(ってどんな楽しみ方やし・・・的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚 vol.467

2020年02月12日 21時58分34秒 | 今週の1枚
今朝は良い天気でしたが
天気予報の通り雨になりましたね
雨が降る前に出発して
定期のバイトで須崎へ行ってきましたが
実はちょこっと昨日も超特殊任務で行ったので
まさかの2連ちゃん

ガソリンの無駄遣いですね

お仕事的にはまあまあゆったりしていたのに
閉店間際にわらわらと忙しくなって
僅かな時間を利用して
ダッシュで行ったうさぎさんのランチは

ササミのフライがメインで
いつも通り野菜たっぷりでヘルシーでした
(これ以上健康になったらどうしよう?的な)

午後からも頑張ってお仕事しまして
なんか楽しかったね

さて、今週の1枚です
Alligator Farm / Paul Gilbert(2000年)

ソロ名義で3枚目のスタジオアルバムです

同年にRacer X名義でSuperheroesがリリースされて
己的にはそっちを買って
本作は聴く事なく最近まで・・・的な

同じ年にバンドとソロでアルバム出してって
ちょっと頑張りすぎでしょって感じですが
気力も体力も充実してたんでしょうね

しかしヘヴィーでハードなリフの曲はRacer Xで使って
こっちはキャッチーでポップな仕上がりです
そして音楽的にも幅が広く
ギターテクも色んな事をやってます

ギターキッズは本作を1枚練習したら
あらゆるジャンルのギターをマスターできそうですね

早弾きがとんでもなく巧いですけど
それ以外のテクニカルな部分も
そして曲作りも円熟してきており
素晴らしいアルバムですね
(当時こっちも買うべきでしたね)

シングルカットとかされてないけど
なぜかビデオクリップがありました

全くお金かかってなさそうですが
いやマジで必要以上に巧いし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気充電!的な

2020年02月11日 15時30分43秒 | 日記
現在筋トレしている部屋を
もう少し有効活用したくて
そのためにはそこに置いているものを
どこかへ移動しなくてはいけません

まずは移動先の確保のために
クローゼットの整理をしたり
もう着ない洋服を処分したり・・・的な

そんな事をしていると
Tシャツをジャンルごとに分類したり
並べ替えたりしたくなり
もはや目的が何か分からなくなり
片付けているんだか散らかしてるんだか状態・・・的な

有意義な祭日です
(って言いながら朝から会社も超臨時的なバイトも行きました)

さて、もうかなり前の話になってしまいましたが
我が社の社長に誘われまして
筒さんにお邪魔しました

年に一度の謎の飲み会です

毎年年度末が近付く頃に飲みに誘われますが
特別話があるわけでもありません
お互い顔色を伺う的な感じね

いつも忙しい大将が

丁寧に作って下さる刺し盛り
これに勝るものはありません!的な

おそらく、あくまでおそらくですが
お互い特に要求もないので
単なる飲み会になってますが
もうちょっと売り上げを
とか
もうちょっと労働条件を
みたいな話をする場所なんでしょうね

単に世間話とかちょっと仕事の話とかしつつ

名物の蛸も頂く的な

今の会社に就職して5年半が過ぎて
こんな感じで仕事ができるとは
私も、たぶん社長も思っていなかったと思いますが
色々厳しい世の中ですので
もう少し頑張らないとなって
餌付け効果のあった泥爺!的な

更に

アラ的なヤツで焼酎もすすみ
社長に付き合って日本酒も進む的な

そして〆は

鯖寿司!
食べた事なかったけど
これは絶品ですね〜

美味しい物を頂いて
美味しいお酒を頂いて
やる気を充電した泥爺でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消毒?的な

2020年02月10日 22時26分37秒 | 日記
人間の身体って良く出来ているもので
休みの間だけ具合悪くて
今日は普通に仕事に復帰できました

これって気の緩みなのかな?
アルコール消毒が効かない病原体にやられましたね
とりあえずまた気合いを入れてアルコール消毒しておきます!的な

さて、先日・・・っていつだっけ?って感じですけど
せい和さんにお邪魔しました

安定のBeer(大)!的な

いつもは土佐焼きを最初に注文しますが
何となくニンニクを避けようって
気が起こりまして

イカ団子にしてみました
初めてかも・・・的な
(もちろん美味いですけどね)

もちろん焼き鶏屋さんですので

軽く3本盛りとしてみました
安定の美味さですね

いつものように白波に乗り換えましたが
もうちょっと何か食べたいな〜って思い

結局土佐焼きを頂く的な
最初から食えよ!的な

ま、順番は違いましたが
いつも通り堪能できました
ご馳走様でした!的な

いや〜いつも肝臓は鍛えてるんですけどね・・・的な
アルコール消毒が効かない病原体って怖いわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする