Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

スッキリ!的な

2023年01月19日 23時29分40秒 | 楽器・機材
今日は久々の残業
会社に14時間くらいいて
ずっと下向いて作業していたので
首が痛い・・・

さすがに筋トレもギターもお休み
明日起きられるかが心配なくらいです

ま、予想はしていたので
昨日のうちにボードの整理を行いました

基本アンプ直なので
アンプのチャンネル切り替えと
センド・リターンで空間系をのせるだけなので
極めてシンプルです
(あとはワイヤレスとチューナーとボリュームペダル)

しか〜し!
これで音を出してみると
電源系ノイズが・・・

こら〜!お前何をシャーシャー言うとんじゃい!的な

電源系ノイズを減らそうと
使っている充電式のアダプターが諸悪の根源って分かったので
クビにしました
Fire!的な

そして全てを電池駆動に変更しまして

更にスッキリしました

外観もスッキリですし
音もスッキリ
電池駆動最高!的な

因みに全てエネループ
余分もあって安心のローテーションです

さあこれで週末のスタジオ練習もバッチリです
ってギター弾いてないけど・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.613

2023年01月18日 22時51分19秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
コロナのせいで営業が制限されていて
ま〜暇!
私、行かなくてもよくね?的な

しかも相変わらずネット環境が悪く
何もできない・・・的な
11時ぐらいにやっとネットが繋がりましたが
時既に遅し・・・です

ゆったり行ったうさぎさんのランチは

白身魚のフライがメイン
今日はお弁当じゃなくてちゃんとランチって感じでした

午後からもサクッと終わらせて帰宅
ギター弾いたりボードいじったりしていて
急に思い立ってシールドを買いに行ったりして
夢中になりすぎてサッカーの練習に行けず・・・的な

ま、サッカーよりギターですからね

さて今週の1枚です
Signals / Rush(1982年)

彼らの9枚目のスタジオアルバムです
己的ラッシュを聴こうキャンペーン継続中です

残念ながら私には狙いが分からないジャケ
ロックの作品には見えませんよね

音的にはシンセがガツンと効いていて
80年代の空気感があります

全体にポップな仕上がりで
音も軽めですので
聴きやすい作品だと思いますが
実はテクニカルで難しい事やってますよね

Geddy Lee様は難しいベース弾きながら歌って
さらにシンセまで弾いてて
もう完全に変態です

時代によって方向性が違っていますが
切り口は違っていても
やっぱりRushはRush
聴こうキャンペーンでだいぶ分かってきました
その“らしさ”が

良いバンドです

最初のシングル曲です

めちゃくちゃテクニカルに難しい事をやっているのに
ポップで爽やかに仕上がっていて
凄い人達ですよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拘り?的な

2023年01月17日 22時29分16秒 | 焼酎
今日は仕事終わりで
ダッシュで近所のレンタルスペースでお仕事している
カリスマ染め師のところへ行ってきました

全頭ブリーチはビビってできず
軽いハイライトにとどめました
(後のケアも大変そうですしね)

そして仕上がりは見せない的な

白髪対策には良い感じだと思いますが
ガッツリ染めるのもやってみたいですね
我々世代にはハードルが高い感じがしますが・・・

カット&パーマは高岡のカリスマ
カラーは近所の染めのカリスマ
拘っているようで拘ってないんですけどね

さて拘ってないのは焼酎も一緒で
新しいお友達の紹介です

大隅酒造さんの大隅
白麹のは初登場です

お顔アップで

黒バックに白字が白麹
(白バックに黒字が黒麹です)

前飲んだのが黒麹で
今回のが白麹って印象がなかったので
前に飲んだのと同じだと思って
湯割りでガブ飲みしました
(写真すら撮っていない的な)

クセが強くなくて飲みやすいので
スイスイ飲んでしまって

ハイ、終了!的な

拘ってないから何飲んでも一緒かも・・・
最近そんな気がしてきましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット!的な

2023年01月16日 22時39分15秒 | 日記
スーペルコパ決勝戦
レアルは完全にやっつけられましたね・・・

ある程度ポゼッションされるのは想定内で
きっちりボックス作って守ったら
なかなか点は取られないだろうと思っていましたが
パスミス→ショートカウンターは
完全に失点するやつです

ワールドカップ後で
コンディションが整っていないって言うのは
言い訳になりません
バルサも一緒ですから

3月末まで超過密日程ですので
大変な日々が続きますが
選手達には頑張って貰いたいです
そしてきっちり結果を出すのがレアルですよね

こんな日は飲まないとやってられないので
あてに

サバ缶のグリーンカレーを選んでみました
久々ですが美味い事は知ってます!的な

レンチンしまして

美味しく頂きました
焼酎ガブ飲みでね

これでメンタル整えて明日からまた頑張りたいと思います!的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人?チーム?的な

2023年01月15日 21時32分22秒 | 練習
昨日は今年最初の定期の練習日で
酔拳君が生でギターを担いでやってきました
(ケースに入れようよ!的な)

2月には@紫魔II(あとしまつ)のライブがあったり
お仕事的都合などで
春ラララまで定期の練習はスケジュール的には無理で
このまま本番?的な感じ・・・

ですので
とりあえず・・・セットリストを決めました

まあ15年以上2人で活動しているので
個人練習をしっかりやっていれば
何とかなるはず・・・なったらいいな・・・的な

先日、Jeff Beck様がお亡くなりになったので
哀悼的な感じで

後半は関係ないですが

10年ぶりくらいだったので
ほぼほぼ覚えてませんでしたが
原曲が良いので
我々風にしても良いものは良いですよね

とにかくチョーキングが多くて
指が痛かったし
チョーキング禁止!ってブルース曲を演ってみたら
2人ともグダグダになる・・・的な
いや〜、やっぱりチョーキングよね!的な

どこかのタイミングで
臨時的練習日ができたらいいのですが・・・

さて、今日はシニア40の試合があり
吾岡山へ行ってきました

曇り〜小雨、寒さはたいしたことなく、むしろ暑いくらいでした

勝てば昇格の可能性もある感じでしたが
残念ながら惜敗
己的にも全然ダメでした

個人もダメだし周りとの連携もダメだし
フラストレーション!って感じでした・・・チーン

リフレッシュして元気だそうと
日曜=麺の日ですし

天下一品さんでこってり(並)
無理矢理元気出ますわ!的な

帰宅後は昨日のおさらいでCRAZY DOCTORのセットリストの練習して
さらに@紫魔IIのセットリストも練習して
個人の練習をどうチーム(バンド)に活かすかを
イメトレもしました

バンドもサッカーもチームプレーなので
個人練だけではなかなかね〜
難しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする