Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

抜かり?的な

2024年09月09日 22時43分52秒 | 音楽
ラララ音楽祭まで1週間を切って
楽しみでワクワクしてますが
油断して流行病にやられないように
気合い入れていかないとね!的な

今日もちゃんとお仕事して
筋トレしてからギターも弾いたし
抜かりありません!的な

あ、抜かりありました
先日のライブのことを書いてませんでしたね

ri:verさんにお邪魔しまして
O.A.は

B.B.B.さん
Blues Brothers Bandの略だそうです

私のイメージするブルースとはちょっと違い
色々?な部分がありましたが
色んな意味で勉強になりました

メインは

Magic Azure様

なんの予備知識もなく行きましたが
関西のブルースって感じで
良い歌歌ってるな〜っていうのと
向かって左側の方が
パーカッションしたりベース弾いたり尺八吹いたり
芸達者でした
そして右側の方はパントマイムをやったり
なんか不思議なユニットで面白かったわ

因みにライブの間に流れていたのが
アコギのビートルズで
めっちゃ良い感じだったんですよね

己的にはライブよりもそっちが気になって
社長に「あれって誰ですか?」って聞いて
告井延隆様の音源って知りました

あ〜高知にもライブで来てる人やわ!
今度は生で聴きに行こう!って思いました

どんな人なんだろう?って
調べてみたら
あ、これめちゃ難しいやつやん!的な
一生かかってもできそうにないので
まあCRAZY DOCTORは2人でやってるわけですわね

さあ切り替えてギター弾こう
って抜かりない泥爺なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええの?的な

2024年09月08日 22時01分52秒 | 日記
昨夜はお泊まり的お仕事でしたが
お仕事する気はなかったので
ベルマスターにお借りした

80年代のHM/HRの本を読んでました
(読んで勉強しとけ的な)

己的には80年代前半は小学生だったので
こっち系の音楽は聞いてなくて
完全に後追いですので
バンドの歴史的なことは知っていても
横軸がわからないんですよね

知識の整理に役立ってますが
まあめちゃマニアックですわ
でも頑張って勉強します!的な

フラフラで帰宅して
洗濯したりゆっくり過ごして
ランチは日曜=麺の日ですので

中々さんでとんこつラーメン

何年かぶりに行きましたが
前回魚介系スープがちょっと苦手だったので
豚骨にしてみましたが
麺の感じもいい感じで
臭み少なめの優しい仕上がりでした
これは高知でもウケそうですね

さらに

紅生姜、高菜、胡麻のトッピングもどうぞ!的な感じで
いい感じに仕上がりました

日曜は麺の日だけじゃなくて
JFLの日でもあるので
難敵レイラックとのアウェイゲームを配信で観戦しましたが

なんとか引き分けでした
ゴラッソで先制したので勝ち切って欲しかったですが
内容的にはよく頑張ったドローです
勝ち点1と0とでは全然違いますからね

次節ホームゲームはラララ音楽祭と重なっているので
観戦できませんが
きっちり勝ち切って欲しいです!
それを願って魂込めてギター弾きます!的な

気がつけば
ラーメン食っただけで何もしてません
まあ日曜だからええかな・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早すぎ?的な

2024年09月07日 19時50分50秒 | 日記
昨夜は某ライブがありまして
金曜レギュラーの会を欠席して
お出かけしてました

ま、ライブ前に軽くチャージするか
って話で
今週末限定で鮮魚一八さんが
Brewさんで営業されてるってことで
ちょいと覗きに行きました

あ〜魚屋さんらしい感じで
飲んだくれが居座る感じじゃなさそうね・・・的な

ここのスペースって初めましてでしたが
キッチン付き貸スペース的な感じで
色んな方が利用されているみたいですね
天井とか貼ってなくて
真夏や真冬は大変そう・・・的な

山さんとご一緒する予定でしたが
早くついたので

勝手に飲み始める的な
え〜っとぬるいっす、ビール

3日間のみ営業の初日の開店直後
あ〜ビール冷やすの間に合わなかったのね
早くきすぎてすみません!的な

鰹が美味いらしいので

刺身と

たたきを頂きましたが
どちらも美味い!
そしてよく冷えてましたよ、ビールよりも

順番に出てくるビールが徐々に冷えてきて
最後の1本はようやく良い仕上がりでした(笑)

今日明日も営業するようで
もうキンキンに冷えていると思います
早く行きすぎたわ〜

さあ下準備もできたところで
ライブはどうだったんでしょうね?
(って書かんのか〜い!的な)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど平日?的な

2024年09月05日 22時43分07秒 | 日記
9月に入って朝夕はだいぶ涼しくなった気がしますが
日中はまだまだ暑いです

今日は午後の予定のお仕事が早く終わったので
サクッと帰って庭木の剪定をちょっとしましたが
暑すぎて頑張れません・・・

こんなペースでやっていたら
冬になります

明日は金曜でレギュラーの会ですが
ちょっと別口で誘われたので欠席です
先週も台風で欠席したので
こりゃいかん!って

ど平日にこっそり行ってきました、さちまるさん

真面目なんだか不真面目なんだか・・・

曜日が違うと来る人も違うようで
知らないおじさん達と
楽しく過ごしているふりをしていました

だって人見知りだし・・・的な

それでも小鉢は変わらず


安定の3連コンボ
いつもと一緒なのでホームです

知らないお客さんでも
ここのお客さんはいい人ばかりなので
安心して(?)ちょっとだけお話もしました
もう2回ぐらいご一緒したらちゃんと話せるかもね

最近の貝シリーズで

もう自分で出す必要もなくなってます的な
幸蔵が進みます

お隣のお上品な紳士は福岡の方でして
お酒のお話とか少しさせて頂いて
ま、私の父より少し年下くらいの方なんですけど
また今度お話しできたらなって思いました

私もそんな大人になりたいです的な

急にここからは

さちまるさんが串カツ屋さんになりまして
いやいやみんなまあまあ歳やで・・・的な

ど平日でしたので
翌日はもちろんお仕事な訳でして
早めに帰宅しました

ま、家にいてもどうせ飲んでるから一緒ですね
また行こうかな・・・的な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1枚vol.695

2024年09月04日 21時51分32秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行きましたが
朝からちょっとモタモタしてしまって
出発が少し遅くなりましたが
意外と(?)いつもよりスイスイ進んだので
分からないものです

お仕事的にもスイスイ進んで
まあ順調だったわけですけど
もうちょっとモタモタするくらい
忙しくなってもいいけどな〜的な

ちゃんと休めた昼休み
ランチは

いつものかかしのミニ幕内
ちょっと飽きてきたので
何か美味しいものないかな〜って思っています

午後からもご機嫌にお仕事しまして
夕方は久々にサッカーの練習に参加しました
肉離れから復帰でしたが何の問題もなく
ま、加齢だけです
あ〜悲しい

さて今週の1枚です
Save Yourself / McAuley Schenker Group(1989年)

M.S.G.としては6枚目
MがMichael→McAuleyになって2枚目のアルバム

前作、このバンド名義になった最初の作品は
アメリカンロックを意識したのか
ちょっとポップすぎで
肝心のギターがあまり前面に出てなかったために
新しく入ったRobin McAuley様が自己主張が強いとか
Michael様にギターを弾かせないとか
彼のせいにされてた感があります

ま、誰もMichael様のことは悪く言わないし
なんせ神だからね

ファンからの評価が低かったので
メンバー変わるとか解散するとか
色んな憶測が流れる中
出てきたのがこの名盤です!

なんだかんだやっぱりRobin McAuley様って
歌上手いしいい声してるんですよね
前作のアルバムジャケのビジュアルがアレだったので
食わず嫌いは多そうですけど

さらに本作ではMichael様が
縦横無尽にギター弾きまくってますので
非常にバランスが良い仕上がりです

歌がいいので聴きやすいし
ギター弾きまくっているので
ファンの心もしっかり掴むし

己的にはMichael様ってマニアックっていうか
ギター好き向きで
普通のロックファンには分かりにくいかも
って思うのですが
本作はそういう方達にも受け入れやすそうで
ここを入り口にしてMichael様を知ってもらうのも良いかもしれません

久々に聴きましたが
やっぱ良い作品ですし
何やったらRobin McAuley様好きかも〜
(若かった頃は見た目で拒絶してた派)

タイトル曲でオープニングナンバーです
2016年なのでまあまあ最近で
おじさんになってますが
色褪せません

っていうか
Robin McAuley様は変な頭じゃないから
こっちの方がいいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする