こちらでは9月第一日曜日が父の日です。
私はGが別に何もしたくないというので何も計画してなかったし、
LHが幼稚園でちょっとしたプレゼントを作ってきてたので、「ま、いっか」と思っていました。
そしたら、お友達のぺぺ一家からお誘いがあり、というか、
以前からドイツ料理のレストランHofbrauhausに一緒に行こうと約束していたので、
この父の日を機会に行くことになりました。
ちょうどぺぺのパパさんもその前の週にお誕生日だったそうで、
ここで私達と食事するのはサプライズにしたそうです。
ドイツやオーストリアを中心にヨーロッパ暮らしが長いこの友人夫婦。
もちろん、本場のオクトーバーフェストも経験済み。
旦那さんのほうは会場内のレストランで働いた経験もあり(笑
ぺぺが生まれてからメルボルンへ引っ越してきましたが、
このメルボルン支店のホフブラウハウスにはまだ来たことがなかったそう。
近いといつでも行ける、という感覚だったそうです。
ぺぺのママさんTのお友達が世界中あちこちにあるホフブラウハウスの
有名な壁の絵の写真をFBに載せるのを見て、
「私も一度やってみたかったのよ~へへへ」となんて感じで
写真に収めてました。
壁には
"Life is too short to drink bad beer"
と書いてあります。
まずいビールを飲んで人生を無駄にするな、って感じでしょうか(笑
食事のメニューは、ここによく来て知っているGのススメで「盛り合わせ」を!
一皿で大人2-3人分というやつを2つ合わせて
一皿に大人4-5人分盛り付けてもらいました。
ローストポーク、ソーセージ数種類、ポークベリー、
ポテトの団子のようなもの、マッシュポテト、チキンシュニッツェル
赤と白のサワークラウト、サラダ…。
ポークベリーがおいしかった!
私の下腹部とそっくりで、
とも食いみたいだったけどね。
相変わらず仲良しのぺぺとLH。
プレッツェルもちゃんと分け合って食べました。
いい記念写真も取れました♪
実は予約はぺぺのママさんが取ってくれたし、レストランまではうちはGの運転で。
私は何もせず、おいしい食事をガッツリいただいて、
たくさんおしゃべりして、
ちゃっかり父親以上にいい1日を過ごさせてもらいました。
その後、ぺぺ一家は公園へ行ったけど、
うちはGがもう疲れてたので帰りました。
Gが使ってる駐車場までの道でたくさん落書きを見ました。
真新しいストリートサイン"Croft Al"が
いかにも「観光名所にしたい」的ながんばりを象徴しているかのようです(笑
ここ数年、メルボルンの街の裏路地にはこういう落書きアートが目立つようになり、
有名なアーティストが描いたものもあって観光名所になっているところもあります。
うっかり役場のお掃除の人がそれを消してしまったことも(爆
そもそも、これを芸術と呼ぶのかどうかも論議の的だったりします。
ファインアーツのようにおうちに飾って何年も楽しむ…
というものとは全然違うかと。
これは↑チャイナタウンの中にある一角。
確か国家遺産だったような。
お向かいのガラス張りの建物の地下に駐車場があります。
クロイドンノースの我が家に帰ってきたのは4pm。
夕飯はもういりませんでした!