明日の東京マラソンの特別カラーの東京タワー。数年振りにマラソンカラー撮りに行きました。今年は満開の河津桜とも共演が楽しめました . . . 本文を読む
今日は仕事を早退して都内某所へ。ピーカン予報でしたが、夜景の時間帯に富士山後ろに雲が沸いて残念でしたコチラは予約制有料ワンドリンク付き1500円。3月31日までのプランです今日から新色の「桜宙」場所を特定して書かなかったのは迷惑カメラマンが来て撮影禁止になるのが怖いから(恵比寿ガーデンプレイスがそうなったから) . . . 本文を読む
23日は山中湖アイスキャンドルへ2年振りに訪問しました。数年前から会場内は三脚等の持ち込禁止で何処から撮るか悩みましたが今年のキャンドルの並びを見て会場からは良い絵が撮れなさそうだったので場外から撮影年々、観覧客が増えてカオス状態。女性用トイレなんて100名は並んでいたのでは?今年は富士山の左側の雲が取れず . . . 本文を読む
2月21日から9月21日まで毎日2往復が始まったディズニー特別ラッピング仕様の新幹線。レア度はドクターイエロー程では無いですが、東海道新幹線では初との事で今週末に色々な場所で撮影してきました2往復とは言え、春先に撮れる時間帯としては1往復だけ。お昼を廻ると富士山に雲が付くことも多いのですがディズニー新幹線の時間帯は比較的大丈夫ですね一番最初は初めて安倍川河川敷から狙いました。16両全て画角に入れて . . . 本文を読む
シークレットイベントとしてカラーの告知は無しでしたが事前に調べたらアイドルグループのアルバム発売記念と分かりメンバーカラーの5色とは予想がついていましたおじさんには「Aぇ!group」は全然知りませんが、付近ではアルバムやキャラ人形と撮影してる女性が沢山居ました。 . . . 本文を読む
撮影日は11日、薩堆峠の定番から。実は、ココからの撮影は10年振りぐらいご無沙汰してました。当日、東名高速の下りが来ないな?と検索したら夜間工事通行止めだった調べて来ない自分が悪いのですが、まあこれはこれでレアな写真かな通行止め解除された6:00過ぎで車が通過する時間帯は流石に夜景は厳しかった今年の梅や桜の開花は遅いですね . . . 本文を読む