4日朝が曇り(雪)から回復で高ボッチからいい感じで撮れるのでは?と3日未明から向かいましたが高ボッチの登山口まで行ってからライブカメラ確認やSCW見るも午前中は厳しい予想。ココで待機してても仕方ないので車内から外の様子が分かる霧ヶ峰高原へ移動現地は曇り&時々吹雪。青空が顔を出し富士山が見えてだしたのはAM11:00頃降雪はありましたが、最低気温が-3℃と霧氷が発達する寒さでは無かった . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
今日は?
goo blog おすすめ
最新コメント
- タカユキ/富士宮市の河津桜
- クリスタル/大野山からのパール富士 (撃沈)
- oichan/大野山からのパール富士 (撃沈)
- タカユキ/小楢山からの夜明け
- あられ/牧之原 光跡
- 佐藤正昭/岩殿山 桜と富士山
- 赤伊陽炎/習志野花火2日目
- himeji03/紅葉巡り2
- タカユキ/2024姥子山の紅葉
- タカユキ/2024姥子山の紅葉
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 825 | PV | ![]() |
訪問者 | 468 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 9,389,160 | PV | |
訪問者 | 2,303,995 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,112 | 位 | ![]() |
週別 | 1,114 | 位 | ![]() |
カテゴリー
- DSC-RX100M3(54)
- K-70(13)
- 都庁(86)
- 東京タワー&スカイツリー(353)
- DMC-FZ1000(76)
- 花火(659)
- 富士山(679)
- サイクリング(118)
- ダイヤモンド・パール富士(132)
- 夜景(44)
- イベント&お祭り(330)
- 旅行(263)
- 春(243)
- k-5Ⅱs(92)
- 夏(37)
- NEX-5R(15)
- 散歩(229)
- 秋(91)
- K-5(69)
- 冬(25)
- 睦月(9)
- GALAXY tab(1)
- E-510(101)
- E-300(719)
- C-2040ZOOM(2)
- E-520(155)
- E-M5(11)
- SH905TV(29)