初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

津南町 ひまわり畑

2014年08月06日 | 旅行
長岡花火からの帰りに津南町のひまわり畑へ立ち寄りそこで夜明けを待ちました。

何故、ひまわり畑で夜明けを待ったかと言うと、星空とひまわり畑を撮る為でしたが
しかし、現地に到着した時は曇天。星空どころか車から降りると強めの風も吹いていて寒い
天候が回復することを祈りながら車内で仮眠

am3:00今度は、3人乗車してる車内の蒸し暑さに耐えかね外へ出てみると星空が広がってる
早速、カメラをセットして撮影開始ですが

肉眼では真っ黒に見える空ですがカメラを通して見るこの時間では水平線近くは明るく星は見えません
通常の撮影では、こうしか写りませんが

ココで、せっかく春に買ったLEDライトを当てると

試行錯誤しながら撮影してると、空も明るくなり星の時間は終わり




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014 長岡花火の初日 | トップ | 夕暮れ雲と太陽 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pocky)
2014-08-06 09:29:21
ひまわり畑、素晴らしいですね。
スペインで見た、どこまでも続くひまわり畑を思い出しました。
夜中3時から明るくなるまでの、空の色や雲の変化が自然を感じて素敵です。
星の位置も変わっていくのがわかりますね。
返信する
Unknown (クリスタル)
2014-08-06 23:16:38
pockyさん、こんばんは
京都での「いのり星」は台風の影響で中止との事、残念でしたね。
スペインのひまわり畑ですか、いいな憧れますが
その前に、北海道へ行きたい

返信する
うさぎさん (モンブラン)
2014-08-08 19:45:40
こんばんは

やはり明るいレンズは星がいっぱい写っていいでね!
もう30分早く起きたかったな~!
ひまわりのアップいいですね!
返信する
Unknown (クリスタル)
2014-08-09 08:08:13
モンブランさん、おはよう
今回は到着時、曇天だったのでイロイロ撮れませんでしたが
お盆の明野では、星空とひまわり撮りたいですね
LED2個持って大荷物なので迎えに来てください
返信する
Unknown (びーぐる)
2014-08-14 10:12:13
素敵な写真!

ヒマワリが咲くとドキドキするね
返信する
Unknown (クリスタル)
2014-08-17 09:13:41
びーくるさん、はじめまして
コメントありがとうございます
ココのひまわりは良かったです。今度、喜多方のひまわり畑に行ってみたい
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事