初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

田貫湖の夜明け

2018年05月09日 | 富士山
5月4日の夜明けは田貫湖にて迎えました。
3日の夕焼けの後はそのまま晴れると思いましたが、天気予報ではAM3:00過ぎまで雲が取れない様でした

田貫湖の水位が上がっていて桟橋が水没していたので、珍しいと思い水没している桟橋に逆さ富士を
写してみました
天気予報では明け方まで雲が残る予報だったので朝焼けも期待しつつ仮眠で、撮影開始はAM3:30頃から
予報通り曇天だったのに急速に晴れ間が広がっていきます




朝焼けも期待大だったが日の出方向の雲が厚い様で朝焼けは無し


富士山の頭に雲も掛かって何だかな


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山中湖畔からの夕焼け | トップ | 富士山と茶畑巡り »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは(^^)/ (安人(あんじん  )です)
2018-05-09 16:05:35
 毎日 楽しみの訪問させて
 頂いています

 富士山 大好き人間です
 今日は特別感動しました

 有難う御座いました(^_-)-☆
 
 ポチ (^^)/
返信する
ありがとうございます (しんそう館林木戸)
2018-05-09 20:49:20
息を飲む美しさで一日の疲れがとれるようです。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-10 08:07:54
安人さん、こんにちは
夕焼けもこの頃無かったので、ラッキーでした
返信する
Unknown (クリスタル)
2018-05-10 08:08:18
安人さん、こんにちは
夕焼けもこの頃無かったので、ラッキーでした
返信する
Unknown (Unknown)
2018-05-10 08:09:32
しんそう館林木戸さん、はじめまして
朝焼けは不発に終わりましたが、日の出前は良かったので助かりました
返信する

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事