ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
初心者の写真+
PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中
上野公園 ノラ猫視点
2007年01月13日
|
睦月
不忍池周辺にはノラ猫が沢山、餌をあげる人が居るのか痩せているのノラは居ません
カモメの写真を撮る為に、不忍池に寄りましたがしばらくはノラ猫の視点で観察
兄弟かな?姉妹かな? 観察してると性格が違います
一匹は積極的に餌を採りに来ますが、片方は一歩離れた所から観察
お腹が一杯でも近くを鳥が居ると目で追っています
喧嘩でもしたのでしょうか?傷だらけの顔が痛々しい
風景&花火を中心に撮影に出かけてます
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (3)
«
頭乗りカモメ
|
トップ
|
東京ドームのイルミ
»
このブログの人気記事
浦安から見たゲートブリッジ
2週ぶりの山麓
18日撮影 薩埵峠の寒桜
2020若草山焼き
大黒大橋からのダイヤ富士
霧氷
増上寺のライトアップ(動画あり)
横浜でパール富士情報
ベイブリッジから見た富士山
古河花火大会
最新の画像
[
もっと見る
]
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
2週ぶりの山麓
6日前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
野良ちゃん
(
コスモス
)
2007-01-13 22:06:12
可愛いけど~
最近の野良ちゃん贅沢ですね?
先日神代植物公園にもいました~が
にゃオーと近づいてきました、
ちくわをあげても食べませんでした
返信する
ネコとカモメ
(
写楽爺
)
2007-01-15 12:12:41
こんにちは。
動物が続いていますね。
動き回る被写体には苦手な私としては信じられない写真ばかりで驚きです。
ネコは野良猫との事ですが良く撮らせてもらえたなと思いますこんなUPでレンズを向けたら怖いような気がします。
前回のカモメでも4枚目6枚目は見事なシャッターチャンスでピンともグーどうしたら撮れるのか不思議なくらいです。
返信する
Unknown
(
クリスタル
)
2007-01-15 20:40:50
コスモスさん、こんばんは
自分も日比谷公園でノラ猫に煮干をあげようとしましたが
半分位のノラは見向きもしませんでした
写楽爺さん、こんばんは
自分のカメラはAE・AF弱いので置きピンで連射してます
CやN社のカメラならもっと上手く撮れるのかな
ただ、連射しまくりなのでデジカメでないと
怖いですよね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
睦月
」カテゴリの最新記事
河津桜
梅ヶ丘 羽根木公園
春ですか?
上野公園 ノラ猫視点
頭乗りカモメ
たま川の夕景
祈っております
寒椿と山茶花
冬牡丹
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
頭乗りカモメ
東京ドームのイルミ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#いちおし
自己紹介
Pentax K-70にて、悪戦苦闘しながら撮影中
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
今日は?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
タカユキ/
小楢山からの夜明け
あられ/
牧之原 光跡
佐藤正昭/
岩殿山 桜と富士山
赤伊陽炎/
習志野花火2日目
himeji03/
紅葉巡り2
タカユキ/
2024姥子山の紅葉
タカユキ/
2024姥子山の紅葉
akmce1988/
サンセットフェスタin天王崎
クリスタル/
ちくせい花火大会2024
クリスタル/
ちくせい花火大会2024
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,223
PV
訪問者
701
IP
トータル
閲覧
9,338,791
PV
訪問者
2,275,912
IP
ランキング
日別
644
位
週別
1,173
位
カテゴリー
DSC-RX100M3
(54)
K-70
(13)
都庁
(86)
東京タワー&スカイツリー
(348)
DMC-FZ1000
(76)
花火
(657)
富士山
(666)
サイクリング
(118)
ダイヤモンド・パール富士
(129)
夜景
(44)
イベント&お祭り
(330)
旅行
(263)
春
(242)
k-5Ⅱs
(92)
夏
(37)
NEX-5R
(15)
散歩
(229)
秋
(91)
K-5
(69)
冬
(25)
睦月
(9)
GALAXY tab
(1)
E-510
(101)
E-300
(719)
C-2040ZOOM
(2)
E-520
(155)
E-M5
(11)
SH905TV
(29)
最新フォトチャンネル
ch
354844
(22)
第27回神明の花火
ch
354843
(21)
第110囘長野えびす講煙火大会
ch
304151
(37)
小田原城 デジタル掛け軸
ch
283341
(18)
松本城 デジタル掛け軸
ch
280605
(33)
冬の氷瀑 奥久慈袋田「滝紀行」
ch
278310
(17)
お台場レインボー花火2013
ch
277888
(22)
京王プラザホテルX'masイルミ...
ch
225769
(23)
どーもくんセレブレーション
ch
217712
(8)
東京ミチテラス
ch
153399
(10)
3.11夜空を照らす鎮魂の花火
>> もっと見る
天気
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2週ぶりの山麓
クリアーな富士山
牧之原 光跡
2025若草山焼き
江戸にひかり大丸有
>> もっと見る
検索
ウェブ
このブログ内で
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ブックマーク
デジイチLife(仮)
望の富士山(blog版)
良く撮影地でお見掛けする方です
うさぎのダンス
Atelier Non 「夢の続き」
写楽爺の独り言
Digital Photo Blog
ばってらの放浪季
ほんまでっか! Foto Blog
Typhoon_Photo
東京タワー オフィシャルサイト
東京スカイツリー オフィシャルサイト
最近の野良ちゃん贅沢ですね?
先日神代植物公園にもいました~が
にゃオーと近づいてきました、
ちくわをあげても食べませんでした
動物が続いていますね。
動き回る被写体には苦手な私としては信じられない写真ばかりで驚きです。
ネコは野良猫との事ですが良く撮らせてもらえたなと思いますこんなUPでレンズを向けたら怖いような気がします。
前回のカモメでも4枚目6枚目は見事なシャッターチャンスでピンともグーどうしたら撮れるのか不思議なくらいです。
自分も日比谷公園でノラ猫に煮干をあげようとしましたが
半分位のノラは見向きもしませんでした
写楽爺さん、こんばんは
自分のカメラはAE・AF弱いので置きピンで連射してます
CやN社のカメラならもっと上手く撮れるのかな
ただ、連射しまくりなのでデジカメでないと
怖いですよね