初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

洛中洛外図プロジェクションマッピング

2013年10月19日 | イベント&お祭り
17日夜、上野の東京国立博物館にて行われたプロジェクションマッピングを見てきました。

当初は16・17日と二夜実施される予定だったプロジェクションマッピングでしたが16日は台風の影響で中止
17日のみ時間を延長しての上映となりました。
当初HPにも三脚等使えるか記載が無かったのですが、当日再確認すると「三脚・一脚の使用禁止」と記載がありました
ただ、事前にチケットを購入した約3000名限定の有料イベントとの事もあり混雑は無く堂々とど真ん中には立てられませんが
隅の方で小さく三脚を立てるのは黙認だったみたいです
当日は仕事終わりに現地に到着してビックリ、有料のチケット購入しなくても敷地外から丸見えで博物館周りにも観覧客が






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新道峠の夜明け | トップ | 地獄谷猿苑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事