![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/1bf8fc14f3b0439c0800aa1983720799.jpg)
はじめて、本栖湖の1000円札富士山撮影地に行きました。
結構、観光名所とは思いますが最初登り始めの場所が分からず近くのボート屋さんに聞いちゃいました。
山の中腹ぐらいかな?と思って登り始めたのですが、急勾配や足元の悪いところが多く
確かに、一般観光客が気軽に登って滑落したら洒落にならないから、解りにくくて妥当なのかなと
この時間では湖面に映る逆さ富士は無理ですが、確かに1000円札で見たのと同じ景色が広がってます
今度は逆さ富士も撮りたいなって、朝一に行きたい場所がまた増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/09607cafdb1cf99671dbfc26d5a4b483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/ea384a9f7faa10254403753a843f0b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/2749b76452dfd57c21c729cb5fe35fa1.jpg)
写真は、1000円札の所では無いですが筋雲の中に飛行機雲が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e7b30f9bd2258a05a5433112c120e77a.jpg)
結構、観光名所とは思いますが最初登り始めの場所が分からず近くのボート屋さんに聞いちゃいました。
山の中腹ぐらいかな?と思って登り始めたのですが、急勾配や足元の悪いところが多く
確かに、一般観光客が気軽に登って滑落したら洒落にならないから、解りにくくて妥当なのかなと
この時間では湖面に映る逆さ富士は無理ですが、確かに1000円札で見たのと同じ景色が広がってます
今度は逆さ富士も撮りたいなって、朝一に行きたい場所がまた増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/18/09607cafdb1cf99671dbfc26d5a4b483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/ea384a9f7faa10254403753a843f0b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/2749b76452dfd57c21c729cb5fe35fa1.jpg)
写真は、1000円札の所では無いですが筋雲の中に飛行機雲が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e7b30f9bd2258a05a5433112c120e77a.jpg)
ぴったりですね。
凄い!
自分もはじめて撮影地に行きましたが
撮影場所は整備されていて良いのですが、行くまでの道が怖いです
実際の光景でしたか 感動です。
コメントありがとうございます
思った以上の、登り山道で大変でしたが確かに1000円札の場所でした
自分も現地で財布から1000円出してしみじみ