![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c2/04ac85c21045a62424b4f68df5bd415a.jpg)
先週(11日)も行ったと思うのに、一週間後(17日)にも再び訪問。デジャブ?
今回、一緒に行った写友の御要望で再びの本栖リゾート。前回5部咲から今回は見頃との事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/e24afe19d5a977e2489d4efa83f60009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/58b7249ca706662537028d76e755829d.jpg)
今回は駐車場渋滞をキライ、入口1.5Km手前の林道入口に車を駐車して徒歩で会場入り
1000円札富士を撮りに山登りした後のハイキングは疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/1d29036daa9110285f7aa3f145d0f762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/b69e959ac691c82fc4784c5cfafc1470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/e96f7bcb4338aef57a73d4b5a458b54a.jpg)
ココへ来ての芝桜以外の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/ab628921c49be7baa623af868ff13936.jpg)
今回、一緒に行った写友の御要望で再びの本栖リゾート。前回5部咲から今回は見頃との事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/e24afe19d5a977e2489d4efa83f60009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fd/58b7249ca706662537028d76e755829d.jpg)
今回は駐車場渋滞をキライ、入口1.5Km手前の林道入口に車を駐車して徒歩で会場入り
1000円札富士を撮りに山登りした後のハイキングは疲れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5b/1d29036daa9110285f7aa3f145d0f762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ab/b69e959ac691c82fc4784c5cfafc1470.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/e96f7bcb4338aef57a73d4b5a458b54a.jpg)
ココへ来ての芝桜以外の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/ab628921c49be7baa623af868ff13936.jpg)
芝桜も見頃で、富士さんもバッチリ!
去年は行きましたが、今年は行かれず、クリスタルさんの写真で堪能しました(*^_^*)
リクエストに答えて頂きありがとうございました。
混雑していましたが、綺麗な芝桜を見ることが出来ました。
今年は芝桜2回も行ってしまいました。
毎年、人が増えてる印象ですね(外国人)
会場には参りました。人が多すぎて携帯の電波がダウンしていて
なかなか連絡取れず、やきもきしました
富士山が有るだけで、株数日本一じゃ無くても観光客数は日本一