初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

吉野梅郷 パート2

2007年03月14日 | 旅行
昨日は、blog更新する前にいつの間にか寝てしまいましたので
一日置いてまた吉野梅郷の写真

紅梅・白梅



朝と昼では見た色が違います



五色の梅林

梅以外の写真
メジロが飛ぶところ 流線型ですね

サンジュン


何の花?


別アングル


裸の木?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野梅郷 2007 | トップ | 白い菜の花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花の名は! (写楽爺)
2007-03-15 11:49:46
こんにちは。
梅の上から2枚目の写真は素晴らしいですね、青空に映えるのありますが、この写真はまるで花吹雪が舞っているような不思議な感覚を覚えました。
また「サンシュウ」の2枚目も綺麗な画像で花の状況も分かりいいですね。
「何の花」花の名前はよくわかりません、妻によりますと一重の金盞花(キンセンカ)に似ているといっていますが!!
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-03-15 22:02:27
写楽爺さん、こんばんは
2枚目の写真は青空を背景に白梅と紅梅が半々で
面白いと思って撮りましたが、肉眼で見るのと違い
写真だと、紅梅がきれいに出ませんでした
サクラほど花のボリュームが無いので仕方ありませんが
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事