初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

吉野梅郷 2007

2007年03月12日 | 旅行
ココは、青梅市にある「梅の公園」
昨年も行きましたがその時の感動が忘れられず再度訪問
昨日は、事前の天気予報で雨だったので今日に代休を貰い今回は晴天の下、撮影できました
朝、7:30頃中野駅から中央線に乗り向かったのですが「何か、ホームに人が多いな」
と、思っていたら人身事故の影響で上下線とも30分の遅れ。
本当なら1時間20分位でいける所が2時間も掛かってしまいました

色が飛び気味ですが青空の下の撮影は気持ち良いです




青空の下(結構お気に入りの写真)




青空の下②

向かいの山からの全景

やはり、この様な写真は大きなサイズで投稿したいですね




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高遠コヒガンサクラby新宿 | トップ | 吉野梅郷 パート2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青梅の梅郷 (写楽爺)
2007-03-13 11:53:12
こんにちは。
青梅の吉野梅郷は前には何回も行っていました、「向かいの山からの全景」はあのあたりの風景がよくわかります、右側の小屋は茶店ではないでしょうか、あそこでお茶をした事があります。
青空の梅は良いですね、「青空の下」お気に入りとの事私も素晴らしい写真と思います。、「青空の下②」も白い雲が写真を引き締めて見事だと思います。
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-03-14 21:57:19
写楽爺さん、コンバンハ
返信遅れました
自分は、貧乏旅行なので土産物なんかは何も買わないのですが
梅を使用した土産物、沢山種類が在るんですね
やっぱり、青空の下は写真栄えがしますね。悪い腕も
1段上がった錯覚起こします
これからのサクラ撮影でも青空に当れば良いのですが
コレばかりは、お天道様の気分しだいです
返信する
Unknown (ルーム)
2007-03-21 18:00:37
大変素晴らしい写真ですね。
左上の芝生が生きてますね
上はもう少しカットした画像が良いでしょうか。
返信する
Unknown (クリスタル)
2007-03-21 21:55:26
ルームさん、はじめまして
写真の事で相談する人も余り居ないので参考になります
これからも、コメントお願いします
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事